• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

TVキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローブBOX上のパネルを外します。
助手席側から内張ハガシを使ってバキバキと外します。
2
プッシュスタートスイッチのコネクターを外します。
3
続いてエアコンパネル部も同様に助手席側から外てハザートスイッチのコネクターを外します。
4
赤丸のビスをドライバーで2か所
黄丸のビスを10mmのBOXレンチで2か所外します。
こいつめっちゃ固く締まってます!

外したらマツコネを手前に引き出します。
5
青いコネクターにキャンセラーのコネクターを割り込ませて接続します。
6
グローブBOXを外してキャンセラーの本体にコネクターを繋ぎ、スイッチを運転席のパネルまで引き回します。
本体は奥に押し込んで束線バンドで固定しました。
7
スイッチを運転席のパネル下側に貼り付けました。
後は動作確認して終了です。
エンジンOFFにしても、スイッチがうっすらと点灯してるのが気になります。(暫くすると消えます)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

フロントカメラをエンブレム内に設置♪

難易度:

バージョンアップ

難易度:

フロントカメラ 完成編☆

難易度:

地図更新(2023年地図)

難易度:

TVキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています(*^^)v 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのご注意を(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation