• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

ヘッドライトレンズ磨き

ヘッドライトレンズ磨きヘッドのレンズがくすんでいたので
コンパウンドで磨いてみました♪
Posted at 2014/03/15 18:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年03月11日 イイね!

ちょwww(;゜ロ゜)/

ちょwww(;゜ロ゜)/持ち帰りラーメンしたことあるオイラですが、

世の中にはさらにツワモノが居ました!

帰宅途中の電車内。
誰かのゲップが臭いと思いきやドンブリ持って歩くヤツ。

いつしかズズズズとすすってる。

椅子が空いたので座ってすする。

そこまでして食べたいかぃ?

担々麺をよぉ!

Posted at 2014/03/11 23:30:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

アソコに挿れるモノ

アソコに挿れるモノ今まで、ヌルヌルしたアソコへ中指を挿れて指の腹で剥がすように・・・してましたがこれからはコイツで♪

かっちゃきかっちゃいました(^-^)
Posted at 2014/03/09 14:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

高速スイス~イ!

高速スイス~イ!昨日久々に仕事でクルマを運転しました。
首都高湾岸線。

合流してくるクルマに覆面がいるなぁと。
だんだん近づいてきたと思ったら隣を走るトラックの前で赤灯まわりはじめた。
あれ?スピードは大丈夫だけど???

運転席、助手席から手を出してスピード抑制のサインと同時に落下物注意の表示が出ました。

そこから5キロくらいかな?ノロノロ。

落下していたトラックの幌を回収し、
コンパネ二枚を路側帯へ避難。

その後、他に落ちていないかを確認。だんだん速度かま上がります。

20,40,60,80100,105,110,115,あれ?どんどん離れてく。
こちらは排気量も少ないし、そんなに出す必要ないけれど、
どんどん遠ざかっていく。
ある程度離れたら巡航するのかと思いきやずっーと続くストレート。
そう扇島あたりかな。

見えなくなってました。

いくらなんでも出しすぎぢゃないか??





Posted at 2014/03/07 08:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年02月25日 イイね!

アオリイカのティップラン

アオリイカのティップラン今、イチオシの釣りがティップラン!

寒くても冬のトラウトよりマシです♪

だって氷点下に、なるかならないかだもの。

今回は小田原でも前回、前々回のもとあき丸とは
違い、
弘美丸という船です。

ネットでもティップランの情報がほぼないのでどんな釣りを、するのか不安でした。

6時半ぬらいに出船。

朝イチ、港前!
水深30mくらい。
浅いほうで20m弱かと。

マイクなくオヤジの声だけなので水深が聞き取りにくいんすよね(笑)

でも、
一投目か二投目ですぐヒット♪

微妙に薄暗かったので3号ですがオレンジ夜光。

しっかりブラックライトで、目立つようにしてました。

30分くらいして同じエギで追加(^-^)

友人Hも一杯目を釣ります。

ここで二時間弱居たのかなぁ?

3杯くらいゲット。

早川沖とすこし東側を狙いました。

釣れたか釣れてないか忘れました(笑)

もう少し東側へ移動します。

少し釣れない時間だったりしましたが
ここへ来てラトル投入!
広範囲にアピール!のつもりです( ^∀^)

濃いグリーンの赤テープで2連発!

そしてまた覚えていないながら追加したり

子どもご選んだエギで、釣る約束の為
グリーンバックのチャートイエローでも、釣れました

塩止まり前の9時過ぎでした。

ここからが、悶絶タイムの始まりです。

塩止まりで釣り辛いのはわかってましたが、
塩止まり過ぎても船が動いて風が後ろから吹いてくる。
当然ラインは垂直にΣ(゜Д゜)

斜めになりかけてもすぐにピンコダチ(。´Д⊂)

ちなみに朝からの潮の動きは風がなかったですが
潮が自分から逃げていく方向だけだったので気になりませんでした。

たまらずセンチョーにお願いしにいくことに。

つ:ティップランて風を受ける釣りなんですが、、、。
セ:知ってるよ!!横に引くんだろ!だからスパンかーだって立ててねーじゃねーか!
つ:そ、そうすか。じゃ、引き続きお願いします。。。

うーん、怒らせちまった。
それから三時間半。

全く釣れず前半の良いシャクリのリズムも忘れてしまってました( TДT)
もしかして、センチョーに嫌われて敢えてオイラの居るミヨシはポイントかすめないようにしてるとか。
船全体を、ポイントから外して釣りしてるとか、マイナス思考に(自爆)

でも、友人Hはポツポツながら追加してるので居ることは居るんだよなぁ。

朝の港前へ少しずつ戻ります。
港前へ戻ったら友人Hはデカイヤリイカ含みなんと3発。

砕けたオイラに、レクチャーしてくれました。
カラーはアジキン。
ステイを長めに。

するとなんと、アタリが♪
横抱きどったのがアワセて重みが乗ったと思ったらヌケてしまいまひた。

でも、これでリズムご戻ってきて軽快なシャクシャク♪

間もなくヒット。
長かった(^-^)

後は追加なく終了。

良い時間と悪い時間ごありましたが、
終わってみれば7杯ゲットと時期考えるとかなり良かったと思います。

友人Hはマルイカ、ヤリイカ、キロ越えアオリ含め計9杯。
オミソレしました( ̄□ ̄;)!!

友人Iはエギ3回目、ティップラン初体験ですがキロ越えモンゴーやマルイカ、そしてアオリと、イカ3種の快挙!

後から考えるとこのセンチョーポイントに長くのっていながら微妙に引っ張ってくれていたのでは?と、思えました。
追いの、悪い時期ですが、長くポイントへ乗っているのでイカも拠りやすいのかと。

そして、イカもバカァ。
墨吐かせようとバケツに入れて墨吐いて、水交換したら墨吐いて
水交換してら死んでいた。

なんでじゃー(#`ロ´)/

おそらく表水温が低すぎて死んだのかな。


Posted at 2014/02/25 12:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation