• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

脱がせちゃった

脱がせちゃった今日は溝の無くなった義兄の車セレナのタイヤ交換をしてきました。

ウチの純正タイヤが、余っていたので
ホイールごとポン付けを考えましたが、合わないんでしたね。

トヨタ車用のナットは平座でしたね。
じゃぁナットも付けちゃえ!と思いきや
トヨタはM12*P1.5に対し日産はM12*P1.25なのでナットの互換性なし。

んだら、平座の1.25ナットを買うか。とも思ったら
そう簡単には手に入らないようなので・・・

いろいろ考えた。

①ラジアルタイヤの純正ホイールは処分を宣告されていたのです。
②先日の一年点検でハミタイ対策として純正タイヤが必要だったこと。
(フロントにキャンバー掛けて逃がす策も考えてはいたが。。。)
③今回のタイヤを欲しがる義兄がいたこと。
④冬の行動範囲を拡げたく、前からスタッドレスが欲しかったこと。

のオイラ都合を融合させた結果、タイヤのみ脱がせて、安いスタッドレスでも買っちまう作戦が浮き上がったのです。
さらにタイヤを売却出来ればスタッドレスの予算が一部補填される♪

こんな、都合良いことはない(* ̄∇ ̄*)

と言うわけで
タイヤを脱がしてそれを元に義兄のタイヤに履かせるという計画が立案されたのです。

タイヤを持ち込んで交換してくれるところを探したところ、
WORKSと言うショップを発見しました。

中古タイヤ屋さんでは持ち込みに1本1000円加算されると言うこと、
某有名カー用品店では、1本あたり2160円が8本分掛かりますと言われた上、バルブ交換、廃タイヤは別途と言うことだったので格安の今回のショップさんを選定しました。

なんと持ち込みタイヤで6500円(15インチ、脱着、バランス、バルブ交換、廃タイヤ、税込、4本価格)
に今回追加のタイヤ剥がし700円*4本が上乗せで諭吉さんでお釣りが出るほどです。

作業も予約していったので待つこともなく、30分程度で作業が終わりましたが、待合室がオシャレ♪

こりゃぁイイワ♪

スタッドレス購入時やラジアル交換の際に活用させてもらおうと思います♪

自宅に帰ってからはこんなことしてました。

そうそう、夕方にイカの宅配されてきたのでお刺身で頂きました♪
釣りたて最高♪




Posted at 2016/05/09 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年05月05日 イイね!

バス釣りin山中湖 20160429

バス釣りin山中湖 20160429今さらですが、GW初日のことを書きたいと思います。

少し話は逸れますが、最近のお友達のブログを拝見しているとフォトギャラよりもフォトアルバムを多用されてる方が多いようで、
時代は変わったんだなとフォトアルバムってどうやってやるのかな?
と思い、みんカラアプリなるものをダウンロードしてみました。

なんとか、複数枚の画像のアップすることが出来ました♪
魚ばかりですけどねw

今後は自己満足の車画像でもアップ出来たらと思っています。

さて、話を戻しますね。

連休初日の山中湖。
毎年恒例の放流が入りましたが、なんと2日前。
船宿の話ではウィード(水草)が生え揃ってなく、つく場所がほぼ皆無のため、かなり遠くまで散らばったとのこと。

放流が、入ったから楽しめると思いきや、開始30分で一匹釣ったものの、それから3時間はカスリもしませんでした。

放流ポイント近くまで来たものの周りも釣れてる様子はないので
じっくり狙うことに。

魚群探知機を見ながら、深さと湖底の物を確認していると周りの船で釣れているのが見えます。

自分との位置の違い、深さの違いから何が違うのかを予測。

どうやら深さだったようです。

まだまだ桜の咲いてる山中湖。
季節は初春のようです。
魚もそんなに活発ではないようでした。

釣れてるボートからヒントを、もらい似たようなポイントから外れないように船を操作すると、
移動が激しいと思って広く探るルアーをググッとヒット!
なんとなくこんなパターンと言うものを確立したので、ポツポツ釣れます♪

いつもは絞り出すような弱い釣りのワームネチネチな釣りですが
この日は巻いて釣る楽しい釣り。
何年も釣れてないベイトリールの釣りは楽しかった♪

強風で船の操作もかなり大変でしたが、なんとか1日終わってみれば9匹。
1年生の息子も一人で投げて一人で釣ってるのを足して船中10匹はかなり満足出来ました♪

5年生の娘は釣り自体あまりやらなかったのでスパルタで教えましたがノーヒットでした。

行きの道志みちも楽しく走れたし、
帰りの道志みちもGWなのに渋滞知らずだしハイスピードグループのお陰で眠たくなることなく帰ってこれました♪

フォトアルバム
Posted at 2016/05/05 23:29:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2016年05月03日 イイね!

ワガママ言ってスミマテン

ワガママ言ってスミマテン今日はこどもの国へ行ってきました。

子どもの頃行ったかも知れませんが、記憶が無いのでお初です。

っつーか、行くまでつくし野アスレチックと間違えてました。

昨年、行ってみようとしたところ到着が11時頃で
周辺道路は大混雑。戻るも進むも出来ずに半日つぶれました。

9:30オープンに対し、今回は気合い入れて8:00過ぎに到着。

渋滞にもかからずにサクッと駐車場へ。

そこで問題が。
駐車場枠が狭いうえに(幅約2m)、隣が下手くそすぎて
コッチに寄りすぎててドア開けるのが一苦労。

後続で来た車はも少し間隔の有りそうなとこへ案内されていたので
思わず係員に、移動願い。

快く承諾頂き、角地へ。
そしたらその係員さらに神対応!

通路側に、目一杯寄せるとドアパンチの危険避けれますと。
お言葉通りにさせて頂きました♪

こどもの国内はもっとごった返していると思いきや
こんなものなのかな?

人も多いけど休む場所もたくさんあるし、
トイレも所々設置されているので
良いかもね。

運動不足だったのでたくさん歩いて健康にも良いし!





Posted at 2016/05/03 21:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2016年05月02日 イイね!

イレてもダセない一年点検

イレてもダセない一年点検昨日は急遽一年点検をやってもらいにディーラーまで行きました。

ハミタイが懸念される中、営業マンから
入庫は出来るが出庫させてはくれない可能性があるとのことで
純正タイヤ2本と工具などを積んで向かうことにしました。

結果、アウト~♪
予想的中でした(笑)

帰りにディーラーの向かいにあるニトリでさっさと交換する予定でしたが問題発生。

ジャッキが入らねぇ。

どうやら純正タイヤだと車高が低くなるらしく
入らない模様。

仕方なく恥ずかしい姿で自宅へ戻ることに。

タイヤの下にカマせる物を探しましたが
見つかりませんでしたが
ヒラメイタ( ̄∇ ̄*)ゞ

画像の通り、車庫よりはみ出すことでジャッキ挿入完了。

サクサクッと交換しましたよ。

しかし、ディーラーからの指摘は
ハミタイ・・・認識済みです。一応直すつもりでは居ますよ。

タイヤサイズ・・・7.5Jの215サイズは問題ないハズですが、かなり引っ張ってますねと。
イヤイヤ、大丈夫でしょう???→終了時には特に指摘されなかったので大丈夫だったのかな?

ローダウン・・・上記のジャッキ挿せない問題と同じで前後純正タイヤにすると最低地上高に近づいてしまう恐れがありますとのこと。ま、フロントだけ交換しときゃ問題ないでしょ!



Posted at 2016/05/02 19:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

あ、バンパー外れかけた

あ、バンパー外れかけた今朝は雨なので
公には出来ないけど
車で通勤。

コインパに、止めたのだけど
リア側が若干下がってる駐車場。

奥まで突き当たらないように、、、なんかエロいな(笑)
でも頭出るのも迷惑なので出来るだけ奥まで入れてみました。

ゆっくりゆっくりイレてはみたものの
突然バキッっと。

見るとマフラーがズリ上がり
それに押されてリアバンパーが持ちあがりかけたので
ツメ部分が外れたのかと。

ウリャっと押し込み事なきを得たけど
もっと、下げたい願望はなんだかなぁって感じです。

TRDとか、モデリスタのエアロ付けてる人たちはコインパどうしてるんでしょうか?


ハメたあとでブログ書いたけどハメ切れていなかった画像でした。
Posted at 2016/04/28 08:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation