• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

やっぱり

ちょっと前から違和感はあって、
昨日の疑問が
本日確信に変わりました

で、家から30分のDoningtonEngineeringさんに
ミニを預けてきました

向かう道中、ずっと

ゴリンゴリン
ガリンガリン
ギィーギィー
鳴ってたんですが、

ちょっと手前で
キーギー
・・・
パキン!

っていってから
なにも言わなくなりました

えー
なにを言ってるのかって?

いや、
自分でもよく分からなくなってきましたが

たぶん、

やっぱり、

ハブベアリングが逝ったのではないかと

土曜の夜と
日曜の朝が
忙しくなっちゃいましたが
なんとか
筑波には行けるのではないかと・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2013/01/30 21:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 21:35
流石!
音と感触で対処療法でなく根本治療に踏み切るところが立派です。

ってか、音と場所がアレだしね・・・

きっと間に合うと祈ってます。
コメントへの返答
2013年1月30日 22:10
ありがとうございます
自分でバラして途方に暮れるのもいやだったので

ってか、音と場所がアレなんでw

遅刻しないように気をつけます
2013年1月30日 21:36
イ イヤーーーーー
すっごく聞きたくない音ですね
同じ枠なので、なんとか治してくださいね
コメントへの返答
2013年1月30日 22:15
途中で何度も止まろうかと思いました
が、止まってもなんの解決にならないので頑張りましたw
ご一緒は確か初ですね〜
2013年1月30日 21:48
あらら…
焼き付いちゃって、ドラシャ側も逝っちゃってるパターンかなぁ…
コメントへの返答
2013年1月30日 22:21
アウターCVジョイント持って行けば良かった・・・
ハブナットの所からグリスがちょっと出てきてたので、ベアリングは固着はしていないんじゃないかと、かすかな希望・・・
2013年1月30日 22:32
ゴリンゴリン ガリンガリン ギィ〜ギィ
パッキン! パッキン! ガシン! ガシン!
吸ってはくのが深呼吸 吸ってはくのが深呼吸♪
コメントへの返答
2013年1月30日 22:39
かなしいときーっ!
             かなしいときーっ!   

サーキットまで行って走れないときーっ!
     サーキットまで行って走れないときーっ!
2013年1月31日 0:32
そんなにいきなりハブベアリング逝ってしまうんだ!!
普通の車ならしっかり前兆が有るけどね

小町ナックルご臨終かもwww
コメントへの返答
2013年1月31日 7:46
年末あたりからなんとなく妖しかったんですが、ナックルかな?ガタはどうかな?なんて上げたり下げたりしてると一時的に治まっちゃったりするみたいで・・・不覚です
本当はベアリングじゃなかったらどうしましょう・・・
2013年1月31日 0:37
万が一、走れなくても
筑波には行ってくださいね(゚◇゚)ガーン
コメントへの返答
2013年1月31日 7:47
わお!
そうでした
きっと大丈夫です
よね?
2013年1月31日 3:43
メリットシャンプー号のとき
20年ジムカーナやりましたが
Fハブベアリング1回も交換していません
バラしたこともございません(笑)
コメントへの返答
2013年1月31日 7:55
まじすかっ☆
当たり外れとか・・・
あ、職場の駐車場の段差か?
1.5度以上のキャンバーとSタイヤと普段乗りだとだいたいやられると思ってましたw
2013年1月31日 8:23
↑Tやまさんもハブベアリング交換したことないって言っていたから、ジムカーナは案外影響少ないんですかね?
サーキット走行は絶対負担大きいです。
あとオフセットがちょっとでも外に出ると負荷倍増かと。
まさかのポッドジョイントだったりして…
コメントへの返答
2013年1月31日 13:29
確かに車輌の姿勢を思い浮かべるとそうかもしれません
3輪でパイロン回ってるイメージはないかもですね

アウターCVジョイントのこと?
怪しいかも…
2013年1月31日 9:29
>パキン

は、逝ったベアリングが
納まる所に納まった時の音です(経験談w

スイベルハブごと交換♪
コメントへの返答
2013年1月31日 13:31
なるほど〜

もしかしてアウター焼き付いて?

ギヤァァァァッッッッ!
ハンコと通帳用意します…
2013年1月31日 9:33
疲労骨折みたいなもんですかね?
レース中でなくてよかったです。
恐ろしか~
コメントへの返答
2013年1月31日 13:35
どっちかというと、軟骨磨り減って?みたいな?

悲しいとき〜っ!
にならなくてよかったですw
2013年1月31日 11:20
手伝う?
コメントへの返答
2013年1月31日 13:36
ありがとう!
じゃ日曜7時に待ってるw
2013年1月31日 17:36
ドニントンって、ねずみ〜&水色さんのとこでしょ。
だったら大丈夫ですね♪ 
ちゃんと治してくれます、きっと。
コメントへの返答
2013年1月31日 21:13
正解です!
家から歩いて行けるところにもミニ屋はあるんですが、水曜定休日で行ったことないし、お仕事も見たことがないし
完璧なはずです!

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation