• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anakinのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

パンク?

パンク?














先日の車検時に組み替えてもらって
実ははじめて履いた032

こんなにハンドル重くなるのか〜

と、GTスペシャルとの違いを実感
エアちょっと高めにしてみるか、と
空気圧を測ってみたら
右フロントのエア漏れ発覚

ハンドル重いのはエア漏れのせいだったのね〜





でまぁ、ちょっと公道は走れませんが
なんとも贅沢なスペアタイヤに履き替えて放置
しかも向き間違ってますが…


で本日、降りしきる雨の水曜日
いざパンク修理〜と
霧吹きに台所洗剤をちょっと入れたお水を用意し
タイヤにエア入れて、霧吹きプシュプシュ

漏れはバルブナットのところからで
ナットをソケットレンチのコマで手締めしたら治りました
パンクじゃなくてよかった〜




んで、ちょっと比較








やっぱり、
というかリム幅にもよるかとは思いますが、
12インチの048だと外径はでかくならないんですねぇ

まぁ、どちらもすり減ってはおりますがw
Posted at 2017/06/21 22:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2017年06月14日 イイね!

もひとつおまけ

はい、
というわけで

もひとつおまけは
AF計です

やっとつけてもらいました
イノベートの並行輸入品です

ま、納車後走り回っていたのは
そんな理由もあったわけですねぇ

で、私は天才じゃないか?と
ほぼほぼ狙ったどおりの濃いめの燃調になっている感じなんですねぇ
マージンたっぷりで、10〜14くらいでピロピロ動いてます

それじゃもうちょっと詰めてみましょうかねぇ
ということで濃いめ濃いめのアイドリングから
手持ちのジェットも限られてますので
現状確認を兼ねいぢってみたら

はい、全然ダメでした

センス無ぇー

というか、ちゃんとジェット買えってことですが

そんな水曜休日ミニいぢり復活な感じです

こちらからは以上です


じゃなくて、
動画撮ったのでのせときましょう

異常に退屈ですが・・・







カメラ固定方法を考えて
走行中の動画も撮ってロギングしなくちゃ〜
Posted at 2017/06/14 18:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2017年06月09日 イイね!

車検と修理終了〜

車検と修理終了〜














と、いうわけで

1月某日、リングギアが舐めて
一人でエンヂンを始動できなくなった修理と
ちょっと早いけど車検も取っちゃえ〜と
少しのモディファイが終了しまして
anakinGT7号復活いたしました





フライホイールは多分こんなやつ

フィーリング重視でまたもや軽いやつにしてみました
なんか黒くてかっこいい


で、モディファイの目玉はこちら〜





ん?






そう、こちら

リレーモジールやらヒューズボックスがあって
なんだかごちゃごちゃしてますが
マスターからのフルード漏れもあり
どうせブースターも使ってないし
すっきりさせたい〜!

と、いうわがままに
北は旭川の46さんをも巻き込んで
タテ置きタンデムマスター装着〜

46さん、ペダルボックスありがとうございますっ!





今まで使っていたペダルは
穴が広がってしまっており
時折キコキコと音がするほどだったんですが
当然そんなこともなくなり
タッチも角度もバッチリ〜
てな具合になりました

そして、あいた壮大なスペースには
オイルキャッチタンクもつけなくちゃね

ホーンとかリレーとかも整理しなくちゃです


と、もひとつおまけがあるんですが、
それはまた後日・・・


Posted at 2017/06/09 15:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2017年04月27日 イイね!

ひさびさですが

ひさびさですが















1月のドナドナから、
やっと状況確認でき




こんな状況でしたので
ドナドーナとなりました

ま、車検も近いしね

次男も中学生になったので
なおってきたらいっぱい乗れるぞ!
Posted at 2017/04/27 11:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2016年04月20日 イイね!

ちょっとは

ちょっとは










ペンディングされている案件が多数すぎて
何が何だかわからなくなっております

CVジョイントかえたほうがよさそうと思って
準備はしてあるのですが時間が取れず

とりあえず時間のかからないものから
ちまちまと手をつけていきましょうか



まずはコレ

ウェザーストリップモール
だいぶ色あせていたので漢前に黒く

以前はだいぶ苦労した気もしたのですが
前後合わせて30分くらいで出来ちゃいました

ので、次の案件

10インチにしてから違和感たっぷりだったので
フェンダーミラーに

穴位置は随分と迷いましたが
よしと思ったら躊躇なく

ドリルギュインギュイン〜







2.5mm→5mm→8mmとあけていったのですが
右フェンダーは後ろに、
左フェンダーは前に、中心が2mmくらいズレてしまいましたが後の祭り

ま、多少もしかしたら見やすくなるかもと前向きにとらえて装着






曲面鏡じゃないので全然後ろ見えませんねぇ

まぁでもだいぶ雰囲気が変わって満足満足〜

こちらからは以上です!
Posted at 2016/04/20 17:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation