• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamame2630の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

鉄粉除去とコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
待ちに待った春一発目の洗車。天気も最高!
2
キーパーのクリーナーは欠かせない。
3
紫のボトルの水アカ鉄粉除去の洗剤では全然反応しなかったけど、キーパーのクリーナーはご覧のとおり。ザラザラだったボディーがツルツルスベスベに。素晴らしい。
4
古いコート膜を剥がして、ペルシードの撥水を再コート。ツヤが全然違う。ここまでで5時間、笑
5
安かったから試しに。
6
まさかの研磨剤でした、欲しいのはこれじゃなかったが、まー使ってみるか。
7
最後はミラーの撥水。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePer LABOデビューしました

難易度:

「一番人気」三菱 デリカD5のガラスコーティング【リボルト神戸】

難易度: ★★★

洗車190回目

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

ミネラルオフと鉄粉除去

難易度:

コーティング終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリカで釣りとスキーを満喫します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ背面のサビ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 09:31:42

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4駆のミニバンはこれでしょう
スバル フォレスター スバル フォレスター
2006年1月に購入しました。雪国で4駆は必需です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation