• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこちゃん+の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

ポロ 6R キセノンヘッドライト バルブ交換手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気が向いたのでヘッドライトの交換手順を詳しく書きますよー!
ディーラーで交換してもらうと諭吉が飛んでいきますが
自分で交換すれば野口数人で済みます(°д°)
2
球切れで右側のライト点かなくなったので交換します
外したバルブは真っ白になってました

新しいバルブは前回も使用した『WIKOOL HID D3S』の6000kです
Amazon川で4000円でGET
ちなみに前回のバルブは1年持ちました
僕は昼間もヘッドライト点ける癖があるので夜だけの使用なら1年半ぐらいは持つんじゃないでしょうか

必要なもの
①HIDバルブ D3S型
Amazonでは2500円〜数万円で売ってます


トルクスドライバー サイズはT20とT30
輸入車によく使われてる星型のネジを外すドライバーです
一般的なホームセンターやドン・キホーテ等でも売ってますね
1000円程で手に入ると思います
3
さて、手順ですが
緑色のテープが貼ってある所のトルクスねじ(T30)を2箇所外します
あとはエンジンルーム側から押してやるとヘッドライトユニットが外れます

ボディへのキズが気になる人は養生テープをうまく使ってくださいね(^^)
4
ヘッドライトユニットには配線が繋がっていますのでカプラーを外して下さい
どこのカプラーも毎回何でこんなに硬いんだろ 笑
カプラーのツメより自分のツメを割らないように気をつけて下さい(°д°)
5
ダンボールの上に置いてニヤニヤしながら眺めます( ̄∀ ̄)
6
ユニット背面にあるこの銀色のトルクスねじ(T20)を四か所外します
7
蓋が外れ、これでようやくバルブが顔を出します
銀色の四角形がヘッドライトのランプ本体です
その四角形の脇にあるこのツマミを回してやるとランプを固定しているエイリアンみたいな部品が開いてランプ本体を取ることができます

感電が気になる人はゴムゴムの実食べてくださいね
年齢がバレるな…笑
8
ランプ本体にも銀色の鎖みたいな配線がついてるので外して新しいランプに付け替えます
あとは逆の手順で車本体に戻してやります

DIYは自己責任で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトボロボロその③

難易度:

バッテリー交換完了!

難易度:

フロント左ウインカー球交換 93,663㎞

難易度:

車検(4回目)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに http://cvw.jp/b/1857203/42111957/
何シテル?   10/27 11:09
身長180cm近いのに窮屈な小さめの欧州車が大好物な者です 見た目より走行性能が高い羊の毛が生えたオオカミ的な車が好きで程々の中古車を嗜んでおります 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

剥き出しエアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:01:08
新車装着のバッテリーから交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:46:18
バッテリー交換 [57,453km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:45:01

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用4駆雪道走破用車 オイル交換時期記録用
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
嫁車 オイル交換時期記録用
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
仕事でルーテシアRSを試乗してから一目惚れして購入までしてしまいました! 納車後2週間 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
黒ポロが廃車になって新しくやって来た相棒 毎日の長距離通勤を楽しむにはやっぱりポロしかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation