• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルテ911の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2013年8月15日

ステアリングカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前のステアリングカバーです。
2
初めてのステアリングカバーでしたが、グリップの太さ、握り心地、など気に入っていたのですが…
唯一の気になる点がこの部分です。
異形ハンドルの為なのか?
下側の左右二箇所が写真の様に波打ってしまいます。
3
カーショップでも探したのですが、気に入る商品が無く amazon で検索し評価が高くて価格もお手頃な
BONFORM MAXメッシュS ブラックを購入しました。
4
交換した後の写真です。
質感、使用感共にとても良かったのですが、少し細身な感じとセンターパネルの木目とのマッチングが個人的に微妙な感じだっだので…
(革調のシートカバーを取付たので、革調のハンドルカバー選んだのですが…)
5
前回購入した BONFORM MAXメッシュ の質感、使用感が良かったので BONFORM ジョインウッドS ブラウン を購入しました。
6
やはり質感、使用感が良く、ハンドルの太さ、握り心地、センターパネルとのマッチングなど個人的に満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CY-ET2000D取り付け

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

検査

難易度:

添加剤投入

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月15日 19:59
こんばんは。

ラグジュアリーな感じが良いですね。

ハンドルカバーって実際装着してみないと
解らないところがありますからね~

またお邪魔します。
コメントへの返答
2013年8月15日 20:32
こんばんは!

本当に装着してみないと解かりませんね~!
単品だと良いものなのに…

センターパネルをピアノブラックにしていれば交換しなくても良かったのですが…

良い商品なだけにもったいないです!
一度使用したものなので気にならない人がいらしゃればお譲りしても良いのですが…
このまま物置で保管します。






2013年8月16日 16:45
こんいちは♪
センターの木目調とマッチングしてて
イイですね!
コメントへの返答
2013年8月16日 18:20
こんにちは!

投稿にも書きましたが、革調のカバーにしたのでハンドルカバーも革調にしたらセンターパネルだけ浮いてしまったので…
一週間も我慢出来ず…(-_-;)

BONFORMのハンドルカバーは質感が良いので、 高級感が少し出たと自己満足しています!
(^-^)v

少し弄ると他のところが気になってまた弄ってしまう困った性分です!(^_^;)


プロフィール

ポルテ911です。よろしくお願いします。 初めてWeb上に投稿しています。 納車前から(新車発表前から)準備をして、納車後一週間の夏休みで色々と取付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ポルテからの乗り換えです。 ようやく納車されたので先行して購入しているパーツを取り付けて ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ジェンマからの乗り換えです。(納車待ち) 交換用パーツを購入済みなので、装着時にはUPし ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スタイルが気に入って購入しました。 オリジナルのスタイルを崩さない様に少しずつ弄っていき ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
18才から車を乗り継ぎ16台目です。 ようやく長く乗れそうな車に出会えました。 先代のポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation