• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルテ911の愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ブラインドスポット検出表示システム 表示パネル取り付け用台座自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブラインドスポット検出表示システム 運転席側表示パネル取り付け状態です。
ピラー側面に取り付けているので、視認性があまり良くありません。
2
助手席側表示パネル取り付け状態です。
運転席側と同様ピラー側面に取り付けていますが、視認性は問題ありません。
3
ブラインドスポット検出表示システム 表示パネル取り付け用台座を、ペットボトルキャップとポリエステルパテで自作し塗装しました。
4
運転席側表示パネルを自作台座に取り付け状態です。
5
運転席側表示パネルをコーキング材でピラーに固定した状態です。
コーキング材が固まるまで、養生テープで固定しています。
6
助手席側も台座を取り付けて、コーキング材でピラーに固定した状態です。
7
運転席側表示パネルを取り付けた状態です。
表示パネルの視認性が良くなり満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換②

難易度:

AUTOOL X95 GPS傾斜計取り付け

難易度: ★★

6ヶ月定期点検(18ヶ月)

難易度:

ホーン交換①

難易度:

プロボックス・ミニ最終章

難易度:

ウッドパネル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プロボックスバン OBEST X95 多機能メーター 傾斜計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1857513/car/3251609/8320096/note.aspx
何シテル?   08/03 18:34
ポルテ911です。よろしくお願いします。 初めてWeb上に投稿しています。 納車前から(新車発表前から)準備をして、納車後一週間の夏休みで色々と取付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ポルテからの乗り換えです。 ようやく納車されたので先行して購入しているパーツを取り付けて ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ジェンマからの乗り換えです。(納車待ち) 交換用パーツを購入済みなので、装着時にはUPし ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スタイルが気に入って購入しました。 オリジナルのスタイルを崩さない様に少しずつ弄っていき ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
18才から車を乗り継ぎ16台目です。 ようやく長く乗れそうな車に出会えました。 先代のポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation