トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ホーン交換②

    ホーン交換① https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/8278413/note.aspx からの続き…。 助手席側のヒューズボックスの赤〇部分に回路ボックスを取付けます。 ナットを外し、回路ボックスを取付けナットを戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 18:59 TM-Fさん
  • ホーン交換①

    車のホーンが頼りないので、こちらに交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/13422934/parts.aspx 余談ですが… 唯一、純正ホーンの音に初めて納得したのは、今、乗っている30アルファードのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 16:16 TM-Fさん
  • ブラインドスポット検出表示システム 表示パネル取り付け用台座自作

    ブラインドスポット検出表示システム 運転席側表示パネル取り付け状態です。 ピラー側面に取り付けているので、視認性があまり良くありません。 助手席側表示パネル取り付け状態です。 運転席側と同様ピラー側面に取り付けていますが、視認性は問題ありません。 ブラインドスポット検出表示システム 表示パネル取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 16:32 ポルテ911さん
  • スロコン取付け

    スロコンを取付けました♪ 出だしのダルさ解消に導入。 遠出でもクルーズ機能は基本、使わないのと、純正スマホホルダーを加工し本体を固定させるためコンパクトな物を探し、こちらに決めました… PIVOT 3-drive PRO(3DP) https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月31日 14:10 TM-Fさん
  • キーレス連動 ドアミラー格納キット 取付け動画あり

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 毎度、度々、お決まり文句を書かせて頂いておりますが…笑 これは、あくまでも私個人の覚書です。 同作業される方は自己責任にて作業をお願い致しますm(__)m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ AUTOAGENCY オートエージェンシー キーレス連動 ドア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年4月30日 14:53 TM-Fさん
  • アーシング

    スロットルワイヤーステー ダイナモ(古い言い方…。) ステーにネジ穴があります。 M8×12mm使用 長すぎると後ろのカプラーに当たります。 右側はサスタワーの既存アースと友ジメ 左側も同じ 効果ですが レスポンス向上しました。 電圧が13V前半から14V前半に セルやエンジンヘッドにも効果あり( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月12日 10:20 2代目・魚伸さん
  • エアコン修理(覚書)

    ・エアコンから冷風が出ない症状があり車検時に点検修理を依頼 (修理内容) ACコンプレッサーの故障により交換 交換工賃:14,000円 ・部品代 A/Cコンプレッサー(リビルト品)57,000円 レシーバー:4,180円 クーラーベルト:2,930円 ショートパーツ:1,000円 産廃処理手数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 17:40 MatsutakaZC33S ...さん
  • サブバッテリー搭載

    前職の車で積んでたもの持ってきました。 6V 100Aのバッテリー2基がけです。 MSJ-100-6なので15年は持つはずです・・・ ただ、アイソレータがこれで十分なのか 甚だ疑問です・・・ 1年以上経ちますが特に問題はなし。 電菱のSK1500-112を積んでいるので ソレ用のバッテリーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 02:08 ゆー( ・ω・)さん
  • インパネ照明点検修理など動画あり

    七色の光を取り戻した!!!! 光り方は動画でしか伝わらないので載せておきます. 不定期に深淵を感じさせるインパネ… いつも通りの接触不良だろうと信じて外してみる. ビス3本外せば取れるいつもの! (何度外したか分からないし誰でも外せるやろの意. T4.2(多分)の足を微調整して接点の当たりが安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月2日 00:34 こいぼんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)