• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2006年8月20日

天井張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ブログにも書きましたが、この日は死にそうな暑さで、脱水症状がおきないよう、水分を取りまくり、DIYしました。

まず、天井内張り取り外すために、バイザー、室内灯、インナーハンドルなど、を順次取り外していきます。
ピラー、内張りも外していくと、天井内張りが落ちてきます。( ̄□ ̄;)!!
2
天井内張りを外に出すと、ガランドーって感じ。
鉄板とシャーシーむき出し!。

配線は天井内張り側についているので、後で戻す時に分からなくならないように、テープ等で屋根に止めておきます。
3
天井にフリップモニターを付けた時に、前側の室内灯は外してしまったので、ずーっと何か付けたいと思っていました。
ついでなので、天井内張りにLEDを埋め込みます。
発砲スポンジに埋め込んでいきましたが、後で
ボンドを付けたら、溶け出しました。
ガーン(゚ o゚;)
4
もう1回製作して、発砲スチロール用ボンドで取り付け。
それでも、前のボンドが残っていたのか、少し溶けました...ちょっと形が崩れて、皺が入ってしまいましたが、もういいです。

合皮はけっこういい値段のする、よく伸びるのにしたんですが、前のバイザーの所の段差がきつく、やっぱり皺になりました。

暑かったし、ボンドは即乾いてしまうしで、難しいです。
けっこう時間かかりました。(;´・`)> ふぅ..
5
サンバイザーも貼りかえ。
時間がないんで、チャチャっと作ったので、切り口や縫い目がけっこうテキトー。
そのうち作り直すと思います。
6
リアスピーカーケーブルもついでだから、もうちょっと良いのに引きなおそう!と買ってくる。
オーディオテクニカのPCOCC+OFC線。
1m:640円ので10m。
リアはそんなにパワー出してないので、このぐらいで十分と判断。
7
Aピラーは前にツイーター埋め込みの時に塗装しているので、それと同じ色にBピラー塗装しました。
8
Cピラーも同じく塗装。
色目はあんまり変わってないんですが、石目調スプレーなので、ざらざらする質感があります。

その2につづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

またまた、ハザードランプ不点灯

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月22日 21:47
天井を張り替え?? すご!
              ○┼< バタッ
 内装色も・・                               ☆ヽ(o_ _)oポテッ

もう言葉も出ません; 師匠様  灼熱の中での作業お疲れ様でした・・・・ 今度は指は落としてませんか?
コメントへの返答
2006年8月22日 22:42
「ねぇねぇ、きたぞぉ奥様~、あそこのバーバ一家のご主人ったら車の天井を張替えてるんですって。

家族からはもう、病気扱いですってよ。

なんでもバーバパパの奥さんは実家に帰るやら帰らないやらって話ですわよ。」

あくまでもフィクションですが、ありえるか!?(>。<)
2006年8月22日 23:06
きたぞぉ・・影の地方の奥さま?】ほらほら あぁ~~たっ  バーバパパさんのパパさんたら、今度は天井ですって!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v) すご!
あぁ~た! 寝てばっかりいないで!! たまにはバーバパパさんのご主人のように!天井ぐらいサササ作業してみなさい!! 
あああ うちのきたぞぉストもバーバパパさん号みたいになたらなぁ ( ̄o ̄;)  たく、作業もしないのに・・物は集めるは、ポチるは、距離だけはイチョ前に走るんだから・・(# ̄З ̄) ブツブツ

      きっと こうなります;  

  
コメントへの返答
2006年8月23日 5:10
ウウウ、(×_×;)今日は飲み会だったので、上のコメントを書いてから睡魔が襲い、床で寝てました。
体が痛です...

>あああ うちのきたぞぉストもバーバパパさん号みたいになたらなぁ

きたぞぉ奥様!!それは絶対ないっですって!!走りにくいし、燃費は悪いしで、評判悪いですわよ~。

なんでも、車高のせいで、入れることができる駐車場があるスーパーしか行けないって。主婦が乗る車じゃないって、最悪らしいですわよ~。

みたいです...∑(TдT ;)うっ

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation