• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーるっちの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2010年4月20日

グローバル JZA80ローター+純正キャリパー仕様ブラケット! 詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右・・純正・・・
左・・JZA80社外ローター

ローター研磨してある、中古取り付けは・・入れるだけ

でかい! 重い・・バネ下過重が心配・・
2
キャリパーサポートは、ヘキサゴンボルトに当る部分を
 2~3mmサンダーで加工
3
キャリパーサポート上部とディスクのクリアランス

説明書ではバリ取りしてくださいとのことだが大丈夫
4
キャリパーサポート下とディスクのクリアランス

説明書ではバリ取りしてくださいとのことだが大丈夫
5
ホイールとのクリアランスは、全体・指1本分は余裕あります
6
純正パッドでも、確実にブレーキ制動UP

お勧めしたいが・・ 17インチです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度:

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

せっかくだから、劣化した樹脂を、炙るぜ!

難易度: ★★★

GA-01投入

難易度:

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月2日 7:46
初めまして。こんにちは。

私も、アイシスのブレーキには不満を持っており、現在はエンドレスのSNPを入れています。
しかし、更なる制動力アップをしたいと思っていたので、くーるっちさんの整備手帳を見て気になりました。

一番気になるのが、素人でも取り付けは出来るものでしょうか?一応、自分ではパッド交換は普通に出来るレベルなのですが・・・

いきなりこんなコメントで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月2日 19:51
社外パッド+スリットローターで思案して・・
キャリパーサポートを着脱しないと、ローターは交換できないので・・
価格対比 ブレーキ効果+確実性で
この、純正パッド+JZAローターの組み合わせで不満の時は +社外パッドかな
・・と思いつつ、不満なしです

キャリパーサポートの着脱だけですので・・
ヘキサだけあれば、十分可能ですョ
締め付けトルクも、ホイールナットと同等でOKです

パッド清掃・グリスアップの方が時間は掛かります

パッドも同様ですが、重要保安箇所なので、メンテナンスは確実に
2010年5月2日 20:58
詳しいコメントありがとうございます!

すぐに取り付けとは行きませんが、準備が出来次第チャレンジしてみたいと思います。

ありがとうございました♪

プロフィール

「トヨタ 塗装 ミス? http://cvw.jp/b/185852/46524734/
何シテル?   11/09 21:56
(*^_^*)改めての新車 アイシスから170系シエンタ→10系シエンタ C-HR 同じ車種増殖する前に、イメチェン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ全灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:12:04
HDMI L型アダプターと極薄L型USB取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:26:04
[トヨタ ハイエースバン] デイタイムランニングライト(DRL)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 06:31:03

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系から10系に、新装備・機能に期待して乗り換え
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR 呼びにくいので、Virtue名変しようかな?
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
(^_^)・ボチボチ・ノロノロ変更中 が・・ 息子が電柱と戦う・・撃破
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation