雪シーズンも終盤、降雪より降砂のニュースが多くなってきました。
今週末か翌週末がシーズン最後かな~と思いつつ、
ボードの上着を片付けてたら、ポケットに志賀のICチケットを発見。
返却するのを忘れて持って帰ってきてました。
ってことは保証金の\1000も預けっぱなしってことです。
これで今週末の行先は保証金の\1000欲しさで志賀に決定。
積雪もいつのまにか3m超えてるし、あとは風が吹かないのを祈るのみ。
んで、みんカラで だいすけ さんトコをみてたら「私をスキーに・・・」が。
いやー久しぶりに見てみると20年間は隔世の感ですね。
セリカのタイヤはスパイクだし、沖田浩之のバイク屋にTZR250の後方排気があるし、
スノーボードも登場しないし、焼額山のゴンドラは卵型だし・・・
それにしても作品内の原田知世はすごいです。
クリスマスも年末もバレンタインも、行先はすべて志賀。
まだ初心者だから、あんな広い所まで行く必要は無いと思うけど
高速が伸びてない20年前に長時間かけて行くとは贅沢だなぁ。
でも雪はいいし、(遠いから出発が早いので)渋滞しないし、
駐車場もタダだし、最近は修学旅行も少ない気がするし、いいスキー場だな~
今から20年後も営業していて欲しいもんです。
この記事は、
桃花さんのブログを見ていたら について書いています。
Posted at 2008/03/05 22:43:15 | |
トラックバック(0) | 日記