• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま ぁの愛車 [ダイハツ ハロー]

整備手帳

作業日:2017年12月14日

取り敢えず簡単に整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検準備
2
無事終了
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月16日 12:13
(・ω・)ノ質問お願いしまーす。
ゴゴマルやサンゴローはFLAT4ですよね。
クーラーはわかるんですが ヒーターはどうしてますか?
以前、友達のビートルの燃料ヒーターで 一酸化死しそうになりましたwww
コメントへの返答
2017年12月16日 12:35
燃料ヒーター?
通常はヒートエクスチェンジャーですね!
空冷なんでエンジンを冷やすために風を当て
その熱風をマフラーに更に当て室内に送ります
この時マフラーに穴が開いていると排ガスが
室内に入り一酸化炭素中毒になります(^^;;

対処法は状態の良いヒートエクスチェンジャーに交換する
のが一番安上がりです

うちの550と356はチューニングエンジンの為、タコ足からワンオフなので、このヒートエクスチェンジャーが使えません

550はそもそもオープンカーでバイクみたいな感覚で
ヒーター無しです

356は燃焼式ヒーターのベバストを使ってます
よくキャンピングカーとかに使うガソリンを燃焼して
ヒーターにするやつです
他にも軽油を燃やすタイプもありますが、燃料費は安いですが
軽油用のタンクが必要で小さいクルマにはスペースの確保が難しいので…
ベバストならば、ガソリンタンクからエンジンに行くフューエルラインから分岐するだけなので簡単です
1時間あたり全開でも250mlの消費なので、ハイオク入れても
安いもんです!
2017年12月16日 13:02
あ!
あの死にそうになったのはヒートチェンジャーなのかも!
パイプに穴ですね 間違いないっすw
さすがに新しいヒーターは性能いいですね。
ちなみに ヨタハチはフラットツインなのですが 燃焼ヒーターを使用すると、L20以上いくのが L8kmになります(笑)当時のJapanクオリティーはそんなもんだったんですね。
コメントへの返答
2017年12月16日 14:03
リッター12って事ですか⁈
ベバストに変えた方がランニングコストが安いですよ!
安くて真冬でも常夏です(^^)

プロフィール

「ブッシュガードワイヤー」
何シテル?   08/11 19:17
埼玉県秘密基地在住 車3台 キャンピングトレーラー1台 マルチトレーラー1台 バイク8台 自転車10台 犬1匹 猫1匹と暮らしてる 乗り物好きです 所有車一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイクルキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 18:56:59
前途多難な4POD化の巻。。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 11:39:31
前途多難な4POD化の巻。。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 11:37:26

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
ENVEMOです(^^;
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W460の無骨さがいいね👍
スバル ラビット S601 スバル ラビット S601
キングオブラビット! やっぱ601はいいね! 不動車を静岡から引き上げてきて再生した
ハーレーダビッドソン XL1200C ハーレーダビッドソン XL1200C
Drag raceも ハンドシフト&スーサイドクラッチ バックステップでのスーサイドはか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation