• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Sho_202Cの"Celica Convertible" [トヨタ セリカ]
BMW純正ウィンドディフレクター流用 ①
1
※写真はネット上の拾い画像です<br />
<br />
<br />
4シーターオープンカーということで、走行中気になるのが巻き込み風。<br />
オープンカーオーナーの皆さんが「前や横からよりも、巻き込んで後ろから吹く風が一番くる」とよく言われてますが、オープンカーに乗ったことが無かったのでその感覚がいまいち想像つきませんでした。<br />
<br />
が、乗ってるうちに痛感しました(笑)<br />
確かに不思議と後ろから前にビュウビュウ吹いてきます。<br />
フルオープンで高速道路を走ろうものならエライことになりますね。<br />
<br />
<br />
<br />
ディフレクターが欲しくなり、例の如くネットで情報収集。<br />
いろんなオープンカーの画像を見て、サイズ的に合いそうなディフレクターを探します。<br />
<br />
みんカラ上でもオープンカーオーナーの方にメッセージを送り、ディフレクターの寸法を教えていただくことができました。<br />
ご協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました!<br />
<br />
<br />
結果、BMW 1シリーズ カブリオレのディフレクターを流用することに決定。
※写真はネット上の拾い画像です


4シーターオープンカーということで、走行中気になるのが巻き込み風。
オープンカーオーナーの皆さんが「前や横からよりも、巻き込んで後ろから吹く風が一番くる」とよく言われてますが、オープンカーに乗ったことが無かったのでその感覚がいまいち想像つきませんでした。

が、乗ってるうちに痛感しました(笑)
確かに不思議と後ろから前にビュウビュウ吹いてきます。
フルオープンで高速道路を走ろうものならエライことになりますね。



ディフレクターが欲しくなり、例の如くネットで情報収集。
いろんなオープンカーの画像を見て、サイズ的に合いそうなディフレクターを探します。

みんカラ上でもオープンカーオーナーの方にメッセージを送り、ディフレクターの寸法を教えていただくことができました。
ご協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました!


結果、BMW 1シリーズ カブリオレのディフレクターを流用することに決定。
カテゴリ : 内装 > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2016年04月10日

プロフィール

「@芹香@37 お久しぶりてます、生きてます(笑)」
何シテル?   12/31 20:08
SNS疲れのためリアクションなど全然できてませんが、ちょくちょく覗いてます。 マイペースですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

システムデザイン スマートガレージキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 00:58:42
トヨタ(純正) ランクル100用シガーライターソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 23:15:01
ロードノイズ低減ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 22:30:07

愛車一覧

トヨタ セリカ Celica Convertible (トヨタ セリカ)
2014年8月に先代セリカを降り、探し求めて約8ヶ月。 ようやく縁がありました、憧れの後 ...
トヨタ セリカ Celica (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカ E-ST202(白)に乗っています。 色んな方面を模索中ですが、ドレスア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation