• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元kawasakiのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

ファミリーフィッシング&また×7

まずは11/19の日曜日、昼からハゼ釣りしようと友人であり、みん友のshinさんに誘われました。


朝、早く起きて11時すぎまで日生でイイダコ釣り!!

ショボい釣果。



ダッシュで帰宅して、子供二人連れてハゼ釣り(^^;


shinさん達は、よく釣ってる・・・


次男のエサつけやらで、あまり真面目にできず!!

長男は自分でエサつけれるようになった!!


すこし戦力に(^^;




shinさんは、寒くてたまらないし、晩御飯のオカズ分は釣ったので帰るとのこと。

オイラ完全防寒だったので少し粘って晩御飯のオカズを・・・


家で捌いて唐揚げとイイダコ煮付け。





なかなか楽しい週末でした(^^;







12/25土曜日


朝から日生に一人イイダコ釣り・・・


9時から16時までやって18杯・・・


時間の割に多いのか少ないのか??





家に帰って捌いて煮付けと冷凍へ・・・


そのご、氷とエサと釣具を買いに・・・






12/26


朝3時起き・・・


4時半に師匠宅に集合。


一路、広島の宇品まで・・・





今回は、近いうちに遊漁船を始めるとゆうかたが、カワハギ調査をするらしく参戦してみました。



ひとつテンヤやってて、カワハギが釣れるとゆうポイントへ・・・



師匠からメタリアカワハギM175を借りてやってみる。




磯ベラ 磯ベラ トラギス トラギス 磯ベラ 磯ベラ 磯ベラ トラギス トラギス


エンドレスに磯ベラとトラギスを釣る・・・



カワハギおるんかな!?!?!?





ポイント移動するも強風で、めちゃくちゃ釣りにならず、移動・・・


そこでも



トラギス 磯ベラ トラギス トラギス 磯ベラ 磯ベラ


エンドレス・・・



カワハギおるんかな!?!?!?



ガガンと来て、どうせ磯ベラじゃわと思い、魚つけたまま誘って誘ってカワハギを狙う。


アタリないから上げる。



あれ?赤くない??



カワハギ キタ━(゚∀゚)━!



磯ベラかカワハギかわからん・・・




その後も磯ベラ トラギス 磯ベラ トラギス


エンドレス・・・



ポイント移動・・・



まわりの人にカワハギ釣れだした!


オイラにもキタ━(゚∀゚)━!


よく引く磯ベラ・・・



またキタ━(゚∀゚)━!



25センチ キタ━(゚∀゚)━!




その後も磯ベラ トラギス 磯ベラ カワハギ 磯ベラ カワハギ



と合間合間に釣れました。


リリース3枚 キープ9枚のショボい結果に終わりました。











初めてのスパンカーで船をたてたカワハギ釣り。


激難しい〜〜


外道のアタリか本命かよくわかんない!!


磯ベラとトラギスの猛攻と根掛かりで途中、心が折れてしまいました。


そんなこんなで2週楽しみました。



今宵も第3の麦酒と高級米酒??が旨いです!! 風邪引いてにおいがわからないので旨さ半減!! 今週末も釣り!! 風邪治るのか!?
Posted at 2017/11/28 18:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年11月10日 イイね!

また×6

今週の始めに、イカ釣り知り合いの方から10日にカワハギ釣り行こうやと誘われました。 来週は土曜日仕事&試験製造でバタバタなので行ける時に行っとけの持論の元、休んで行って来ました。
今回は牡蠣筏の中を攻めるやつです。

朝6時集合で釣り場まで一時間くらい。



初めの筏に着くと皆さん、ワー! キャー!言ってます(^^;
オイラにはなかなかアタリなし・・・

そのうちいる場所が探せてアタリだす。 即掛ける!

で、だんだん釣れなくなり移動とゆうとで筏をランガンです(^^;

どの筏でもポロポロ追加!! なかには、こちらでは大きいサイズも!?


今回は先輩から借りている謎の激安カワハギロッドでやってみました。


いつも短い筏竿でやってましたが、やはり専用竿。

ベリーからバットまで硬いのでカッチリ掛けてくれます(^^;


今回はバラシが少なかったです。


結局15時前くらいまでやってストップフィッシングでした。

集中してるから、あっとゆう間です(^^;






で、結局30枚ジャストでした(^^;




いつもより大きのがいました(^^;








今夜もお刺身&肝です(^^;







カワハギちゃん釣り楽しすぎます\(^^)/

このお口(^^;





Posted at 2017/11/11 00:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年11月04日 イイね!

また×5

11/3(金)

甥っ子(中3)が釣りに行きたいとゆうので、釣り筏にオイラ、長男、甥っ子の三人で出撃してきました。


叩き起こして4時15分に出発!!


到着して五目釣り用ロッドすべて忘れて来たのに気がつく・・・


カワハギ用3本のみ・・・



まぁええかと船に乗り筏へ。

じゃんけんで勝ち3つの筏のうち前回釣れた真ん中の筏へ。


他の人は皆チヌなのに我々のみ異質の五目・・・


筏で早速仕掛けを作る!!


甥っ子は中3だけど無理そうなので作る!!


作ってエサをつけてから二人にわたして、自分の仕掛け作り(^^;


時間かかるなぁ・・・



今日は二人には競技カワハギくわせ5号でやってもらいます。


どうせ掛けていけれそうにないので(^^;


自分の仕掛け作ってる間に甥っ子釣る! 長男釣る!


やはり釣れるみたいです(^^;



自分も参戦!!


早速釣れる!釣れる!釣れる!


長男のを外し、甥っ子のを外し、大忙し(^^;



スカリもどんどん増えていく!


流石、中3。

人がやってるのを真似して釣果を伸ばす!


うちの小2とは違うわぁ・・・


途中食わなくなり、回りを見渡すとボラも釣れてなさそう。

アミエビダンゴを作って落とす・・・


ボラがきませんように・・・



どうも今回はボラの気配がない??



しばらくするとフグが釣れだし、カワハギに!


またカワハギ釣れだす!


甥っ子も長男も寝ずにやってる(^^;



いつもなら長男寝てしまうけど今日は珍しくテンション上がってる(^^;


そこそこ釣ってました。

スカリがフル満タン!!


死んでるのがいるかも?と心配(°Д°)


で、お迎えきてストップフィッシング。


港で、スカリみて皆ビビる!!


作業のように血抜きしてから絞め作業!


帰り道、すぐに静かになったと思ったら・・・






そりゃ寝ますよね(^^;



かわいいわぁ




家に着いて数えると75枚でした(^^;





作業のように皮をはいで捌く!捌く!捌く!


刺身を作ると甥っ子はすごい勢いで食べる!!


流石刺身好き男・・・


自分で釣った魚は最高じゃろうな(^^;


次は自分で捌けるようになれと願う・・・


結局、すべて捌いて片付けてで三時間弱・・・


やっとお刺身にありつける!


今日は高級?な日本酒を頂きました! 鍋島 オレンジラベル生

旨い!



今夜も第3の麦酒(琥珀のくつろぎ)と高級?日本酒(鍋島オレンジラベル生)が旨いです!旨すぎです!



あ〜 楽しい1日だった。


長男も早く大きくなって仕掛け作りなど自分で出来ればいいのに(^^;



追記


11/3 潮汐


Posted at 2017/11/04 15:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 マフラー交換とオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858959/car/3089322/7228228/note.aspx
何シテル?   02/14 04:09
元kawasakiです。 いつも思いつき?と思い込み?で一直線に乗り物や、遊び道具を購入してしまうバカ者です。 釣りでバイク熱を誤魔化してた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

倉吉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:37:12
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:51:14
エアコン コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:21:13

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
ちょっと色々諸事情でR1200RSを手放してしまいました。 セローはたまに乗ってました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからアルトワークスに乗り換えました。 とうとうブルーじゃなくなりました。 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
2018/12/20契約 2019/1/15 先負 納車?北海道からやってきました。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
鬼嫁様が結婚前に買った初めての車。 僕が濃い青の車に乗ってたので感化されて青にしたらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation