• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

子供がメインで使ってます

子供がメインで使ってます
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / デイズ ハイウェイスターX (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・長距離燃費がなかなか良いようで夏場だと20㎞/l以上走る。
・大人4人乗っても乗り心地が良くてびっくり、快適でした。
・室内も自分が知っている限りの軽自動車と思えない質感の高さ。
自分も一度長距離使用しましたが、思いの外、色々良く出来てるようで驚き。
不満な点 ・発進加速時のエンジン音の煩さが気になる。
・あと、やはりパワー不足。
・冬場にエンジンが暖まりにくい。
・低速域と高速域での安定感の違い。高速は割と良いのに、低速域でそれを感じにくいのは何故でしょ?
総評 実家より受け継いだクルマですが、最初あまり良い印象でなかったんです。いざ受け取って走らせてみて、想像以上の走行安定性にまず驚きました。エンジンパワーが低いのは個人的に確かに不満ですが、普段使いも含めるとこれはこれで良いクルマかな、と思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
個人的にフロントマスクデザインが気に入ってます。
背が高過ぎないのも良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
エンジンパワーはやはり… もう少し欲しいかな。
そんなに攻めて走るクルマではないですがコーナーとかもそれなりに走らせることは可能ですかね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
高速域で安定性が良くて乗り心地が良く、大人4人乗って長距離移動しても快適なのは驚きました。うちの家内も驚いていました。ノーマルなんですがね。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
リヤシートを倒すとフラットのなるので積載性が高いです。
子供が春に引っ越す時にいろいろ荷物を積んでいったようですが、想像以上に荷物が積みやすくて、手間があまりかからなかったようです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
夏場は比較的良いです。市街地15~17㎞/l、長距離で20~23㎞/l
ただし冬場は夏場と比べて落ち込みが激しいよいで良くないです。市街地で11~13㎞/l、長距離16~18㎞/l
価格
☆☆☆☆☆ 4
当時新車で購入した金額聞き、安いとは言えないですが、そこまで高くなかったような気がします。
その他
故障経験 今のところないようです。
あっても困りますが、今後も是非ありませんように。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/23 13:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良いクルマだと思います http://cvw.jp/b/1859092/48516310/
何シテル?   06/30 10:51
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの夏のアサガオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:56:00
リアドアのデッドニングとスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:56:32
ATF交換(ATフィルター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:07:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP_A型MT号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
E型AT号の後継車です。 色々考えた末、同じ車種に。初めて同じ車種の乗り換えとなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation