| メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 XD プロアクティブ_4WD(MT_2.2) (2021年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | 通勤通学 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
5
|
|---|---|
| 満足している点 |
マニュアルが選べた。 ディーゼルのパワーと燃費。 エクステリアデザイン。 内装の質感。 乗っていて疲れない。 |
| 不満な点 |
小物入れがもう少し欲しかった。 ブラインドモニタースイッチなどの位置の悪さ 電動パーキングブレーキ。 やっぱり、今後も含め煤溜まりが不安… マニュアルが選べなくなった。 |
| 総評 |
使っているうちにますます気に入ってます。 完成されてるのも魅力、選んで間違いないと思わせます。マイナーチェンジのタイミング、上手くいった好事例、と自分は思っています。 また、自分はマニュアル選んだからなのか、そう思うことが増えたのかもしれません。 そう思うとマニュアルの選択肢無くなったことはとても残念でなりませんね。 |
| デザイン |
気に入ってます。
後期のデザインに一目惚れし、気に入って買ったので。 |
|---|---|
| 走行性能 |
バワー、トルクとも文句なしです。
コーナーも案外頑張るんです、ノーマルでも。 |
| 乗り心地 |
同乗したみなさんが乗り心地良いって評判です。かみさんいわく、「このクルマ、長い時間乗ってても疲れないね」と。確かに長距離走っても疲れないです。ホントヘロヘロになるまで運転していたくなります。
|
| 積載性 |
開口部が狭め。そのせいか狭く感じやすいです。が、相反して積み込んでから工夫して荷物積むと、意外と入るんですね。確かにライバル車と比べると若干劣りますが…
|
| 燃費 |
これだけのバワーがあるのに、乗り方さえ注意すると伸びる長距離燃費。街乗りはどうしても下がりますけど。
|
| 価格 |
安いとは言えないですが、装備とかいろいろ考えてみればコスパに優れてる部類ですね、CX-5って。
|
| 故障経験 |
ありがたいことに、距離も40,000km近くになりますがありません。 どうかこれからもありませんように。 |
|---|
イイね!0件
|
MAZDA純正 インシュレーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/18 12:58:24 |
![]() |
|
AutoExe センターフロアバー取付。【ダダダダダダダダ】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 15:08:06 |
![]() |
|
Cartist ヘッドアップディスプレイカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/02 12:23:45 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-5 家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ... |
![]() |
日産 デイズ なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ... |
![]() |
スバル フォレスター エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!