• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年12月17日

ヘッドガスケットその他部品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
タービン交換後もEgの調子が戻らず、冷却水が減っていたのですが遂にEg不動に。そのまま入庫へ。
原因はやはりヘッドガスケット不良によるものでした。
今回交換したパーツ類。
2
そのリストです。
Egオイルはカストロール・エッジ5W-40です。
3
原因のヘッドガスケット。
変形が顕著です(^◇^);

費用は税込105,000円でした・・・(T◇T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイベル ウォーターポンプ シール交換

難易度: ★★

OHエンジン載せ替え完了

難易度: ★★★

オルタベルト交換(取付…w)

難易度: ★★

オイルレベルゲージオイル漏れ対策

難易度:

圧縮測定

難易度:

[忘備録]エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月18日 7:20
年末にちと痛い出費でしたね💦

でもカプチが復活し、安全に走れるようになって良かったです(*^^*)
走行中にトラブったら怖いですから(((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2014年12月18日 9:13
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

かなり痛かったです(T ^ T)
でもおっしゃる通り、走行中でなくて良かったです(^_^;)
年末年始だと工場も休みですし…、
不幸中の幸いだったと思います(^_^;)

プロフィール

「カプチーノでは、恐らくコレが限界です(^◇^;)」
何シテル?   05/02 17:10
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ヤマハ ZeaL 蒼汁 (ヤマハ ZeaL)
通勤・ツーリング等に使用しています。 ヤフオクで安く入手、外装はかなり傷んでいましたがタ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H4年式の赤(OPZ)です。 98年12月中古で購入、入手時は約46,200km。 エ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation