• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

阿讃バトルカップ2016最終戦 参戦♪

阿讃バトルカップ2016最終戦 参戦♪ 先週末の11月13日に徳島の阿讃サーキットで開催された「阿讃バトルカップ2016最終戦」に参加してきました~♪(*´ω`*)ノ












この前の7月の第2戦にタービンブローしてから色々あって今年2回目の参戦



今回の変更点は、
・ラジエーター変更(純正真鍮→ワンオフアルミ)+導風板製作
・オイルクーラー変更(純正→NBロードスター用)
・タイヤ14inch化(13inch AD07→14inch ZⅡ☆)
くらい。

特に冷却系を変更したので、確認が主でした。












阿讃へはいつも通り前日入りでまんのう町の旅館で泊まり(写真は与島SAにて)














当日の朝は6時半ぐらいに出発してガソリンを補充して山登りしました。















現地ついたら、私は準備が遅い方なのでフリーに間に合う様にひたすら準備










フリーはすぐに開始になりましたが、又タービンやドラシャに負担かけて決勝走れないのは不味い+無事に帰りたいwwので少なく走るという一発勝負方式w
実際の走行でもフリーは4周、予選は8周という短さww(いつもはずっと走り続けるので一回当たり(十数周w))



各最速タイムとしては、
フリー:55,515
予選:55,706

水温も最高89℃



終わったタイヤはこんな感じ↓














その後はのんびり他の人の走行を見学+駄弁り





↑ここら辺は追い付きたいが追い付けない40秒台の普通車レベルのタイム出す方々w












予選の結果から、私は「55,515」なので、K660ターボの中で8台中7位(^^;
(・・・私もタービン交換しないとダメかなw











ビギナー、K NAの決勝があり、Kターボクラスもすぐに決勝レースが始まり、コースに入って行きました。






決勝では、KターボEXと混走なので11台中10番目の外側

ビギナーからずっと緊張していた私ですが、外側だったので少し安心というw







ウォームアップが始まってすぐにスタートラインに

私の走り的にどちらかというと得意なのはスタートダッシュでそこで前の白アルト(順位的には二つ上)の前に出られれば抜きにくい阿讃で抑えられる可能性有り





シグナルが消え、いつも通りアクセル全開でクラッチを繋ぎタイミングはうまく行きましたが、緊張で左足が上がってなかったみたいでクラッチを滑らしながら発進。





前のアルトが定番のコース内側に寄っていけば加速の感じから予測通りうまく行けるかと思いましたが、気づかれたのかうまくスペースが空かない(;つД`)
一瞬過去にやったことがある、強引にオフロードを走行してでも抜こうとかと思いましたが流石に後が怖いのでアクセルを抑える形に(;つД`)×2

外ですったもんだしてる内に1コーナー抜けた後は一度抜かした黒アルト(順位一つ前)に抜かれる始末(T_T)








そこで火が付く私w






黒アルトに少し離されたが何も考えなくて感情だけの秘技「ドラシャ殺しの一本足走法」wwで3周くらい意地で猛追。(後でドライブレコーダーみたら、吠えてた模様(爆))
ストレートで追い付いて毎コーナー入り口でプレッシャー掛けるw




その中で予選より早く、1秒上げwの54秒半ばを連発ww(ラップタイマーより)


最速タイムは、54,383





3?4周目の第2コーナーで黒アルトさんが外に流れた(ブレーキミス?)ので、インにねじり込みM字に入るまでに強引に抜く
(黒アルトさん、ちょっと強引すぎたかも。すみませんm(__)m)

その後は後ろからのプレッシャーに必死に耐えてました。((((;゜Д゜)))ガクブル
9周目にM字で先頭集団のクリアしたときに危なかったですが、何とか抑え。








10周何とか守りきりました\(^o^)/










順位としては、一つ上げて8台中6位でした(^^;













終わってからは、車のチェックしてそのまま帰る準備をしてました。







その後のイベントでじゃんけん大会がありましたが、Moty'sさんのジャンパーをもらったくらいでした。










帰りはそのまま下山














吉野川SAに寄りながら、途中高速で帰宅。



途中の与島SAでは、始めて電車走ってるとこ見たような気がしたりしてましたw↓










只今色々と不調が判明しはじめていますが、阿讃はやっぱり楽しいので、直して又来年も参加したいと思います♪(*´ω`*)ノ



スタッフのみなさん他の参加者の方々、毎度の事ながらお疲れ様でした~♪
又来年も宜しくお願いしますです~♪(*´ω`*)ノシ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/20 23:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2016年11月21日 6:01
その行動力が羨ましいっすw
コメントへの返答
2016年11月21日 8:22
何をおっしゃるウサギ・・・もとい、トトロさんw

私は最近ラッシュなだけでトトロさんみたいに毎週愛知~岡山間往復したりは出来ませぬw

プロフィール

「@メカトトロ コメントありがとうございます。
外出厳禁なので寝てるしか無いですしね^⁠_⁠^;

最近行く所が無いので、そのうちは又名古屋方面遊びに行くかもですねw」
何シテル?   06/15 13:38
初めまして。京都でLA400K型コペンに乗っている「京のぷちえぼ」です。 走るのもいじるのも大好きで、暇を見つけては相棒(コペン)と走り回ったりしてます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:53:22
新たな試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 12:28:27
16日の フリー走行 参加の皆様 でお知らせします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 10:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての新車。 前車の感じだと色々イジって遊ぶかもですが、2代目うちの子としてこの子と ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
山梨から連れて帰ってきた、新しい子です。 塗装がやれていて修復歴は分かりませんが、走行距 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤・走行会でも使用している私の相棒ですw 中古車屋で一目ぼれして早8年・・・20万km ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ·その他 (ダイハツ ムーヴカスタム)
主に家の車(ムーブ(通称∶もべ))で使用しますが、レンタカー等でもアイコンを使用します。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation