• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスシの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

リアシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後に車内清掃でシートを取った時に、座面シートの取付の針金が曲がって再取付不可になったので交換しました。
2
背もたれ部は12mmが4本。
シートを外してCピラーパネル、スペアタイヤの外して掃除。
内部にもタバコの灰やらヤニ汚れ、ゴミカスがあるので満遍なく拭き掃除です。
3
以前のシート。
ベンチタイプでした。
4
今回取付けたのはセパレートタイプ。
グレードがRSの物でしょうか?
調べずに収納目当てで購入。
座面のベースを先に取付けます。12mmが2本
背もたれから先に取付けたら座面のパネルがうまく付けられず、でした。
5
座面のベースを付けて
パネルはめて(分割部は後付け)
背もたれつけてネジ4本止めて
分割パネル取付けて
座面シートを取付けて完成。

少し締まりが悪いですが、問題なく使えるのでヨシとしてます。
フロントシートもこの同じ物にしたいと思います。
もしくは染めQで…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブのネジ修正。

難易度:

FCR062投入

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月25日 22:48
こんばんはです。
分割式リヤシートのほうが便利ですね!
RS用のシートカバー付けるのもありかと。
近くに解体屋があればシート買うほうが安いかもですが。
コメントへの返答
2020年4月25日 22:58
こんばんはです^ ^
何も考えず、ヤフオクで出品されてた安シートを買ったら分割だったのが現実ですが笑
便利で正解でした♪
シートカバー!思い付きませんでした…
解体屋に行きたいんですが、こんな状況なので控えてます^^;
シートカバー色々と探してみます。
ありがとうございます^ ^

プロフィール

みんカラ登録は14年前かららしいです。 レジェンドの内容がほぼ消えとる。 放置してましたが、アプリが出来たので再始動しまんた?||_・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 06:00:01

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
とりあえずの通勤車です。 車検代のみで購入。 ちょこちょこなにかしらやってます。 実際に ...
レクサス LS レクサス LS
2016年2月 知人から購入
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2006年?購入、今はまだオーディオしかやってません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation