• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスシの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

リアルームランプ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後部座席 及び荷物スペースが暗いので
新規に照明を追加しました。
(みんカラユーザーの皆様を参考にしました。
勝手ながら、ありがとうございます)

まずは皆大好き養生テープで位置出し。
アバウトですが、カッターでサクサク切っちゃいます。
思ったよりも厚みがありました。
2
余談ですが、以前にレジェンドの屋根をエアソーで切りました。
内張の厚みはマックスのがありました笑

仲間の家でDIY、切り取るまで1時間かからなかった勢いで楽しかったです。
3
毎度、途中画像はないですが完成の図。
電源は屋根内張を通してフロントルームランプから取りました。
使ったルームランプは廃車予定のカローラランクスのトランク?のレンズを拝借。
固定はしてません、ピッタリはまるようにカットして入れただけです。
かなり満足度は高いです^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ 防水加工

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ登録は14年前かららしいです。 レジェンドの内容がほぼ消えとる。 放置してましたが、アプリが出来たので再始動しまんた?||_・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 06:00:01

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
とりあえずの通勤車です。 車検代のみで購入。 ちょこちょこなにかしらやってます。 実際に ...
レクサス LS レクサス LS
2016年2月 知人から購入
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2006年?購入、今はまだオーディオしかやってません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation