• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん☆めーぷるの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

ブレーキローター交換、キャリパー塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
※初めにブレーキ関係は重要保安部品になる為作業される際は自己責任にてお願いします。
ブレーキローターを交換するついでにキャリパー塗装も一緒にやりました。
最近ヤバイくらい暑いので朝4時から作業する予定が寝坊してしまい6時半からの作業になりました(^^;
作業前のフロント。
せっかくのビッグキャリパーが淋しいですね
まずは周りをマスキングして、ワイヤーブラシ、サンドペーパー、ブレクリにてしっかり脱脂をします(この作業結構重要です)
2
写真はリヤですが仕上がりに差が出る為しっかりプラサフを塗ります。
焦らず薄目に均等に塗ります。
自分は2回塗りました。
3
プラサフが乾燥したら塗料にて薄く、均等に塗ります。
自分は3回塗り重ねました。
作業日は天候に恵まれ比較的早く乾燥してくれました。
ハンドルを左右に切って見えない箇所もしっかり塗りました。
仕上げにステッカーを貼ってクリアを吹いて完成です。
4
さて続いてディスクローターを交換します。
バッキングプレートも塗装する予定でしたが大事な用事を思い出し時間の都合上今回は見送りました(笑)
キャリパーのボルト2個取り外すだけです。
ローターがハブに固着していた為サービスホールを均等に締めて取り外しました。
ついでにワイヤーブラシ等でハブ周り、バッキングプレートを清掃しました。
5
ディスクローター新旧比較
GS用ローターと比較すると外径は一緒ですが逆ベンチの為冷却用の穴がハブ回りに追加されてます。
取り付け前にブレーキパッドとの接触面をブレクリにて脱脂します。
※スリットには回転方向がある為取り付け時注意が必要です。
ついでにブレーキパッドの接触面を研磨しました。
6
取り付け後
フイッティング問題無しですね
各部品を復元し増し締めチェックします。
7
リヤも同様に作業を行います。
作業前の写真
8
サフ→本塗装中
3.5リッター車のみリヤは2013年9月に小改良が入りキャリパー形状が変わっておりゼロクラ時に比べると作業しやすかったです。
その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

駐車ブレーキ 足踏み→手引き 交換(X110系流用)

難易度:

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vivilab さん 本日はありがとうございました😄
2年振りの参加でしたがみなさん変わらず気さくに話しかけて下さりとても有意義な1日を過ごせました✨

またみなさんにお会い出来る日を心待ちにしております♪」
何シテル?   11/23 20:47
たっくん☆めーぷるです。 20代で、車イジりはやり切れるとこまでやれたんで、今は程々に触ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロジテック Type-C ポータブルDVDドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 00:10:03
トヨタ純正 13.2型有機EL後席ディスプレイの取付及び配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:02:27
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:47:20

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ファミリーカーでも30後期は程々にイジりましたので、今回は足廻りをちょっとイジるくらいの ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぴーじぃー (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
嫁さん用に購入しました。 ペーパードライバーだから最初は新車では無く中古が良いって事で、 ...
レクサス RX レクサス RX
レクサスCPOにて購入しました。 CPOフェアにお値打ち目玉車として出品予定がコロナの影 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア30系後期のキャッチコピーは 「圧倒するか、圧倒されるか」 今までセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation