• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年11月24日

かなり雑なELメーターパネル取り付け(^-^;A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コンビネーションメーターを車輌より取り外し、
このように分解します。
詳細は
「エアコンパネルの取り外しと分解」
「インストルメントパネル&パッドの取り外し1」
「コンビネーションメーターの分解とLED交換」
を参照。
2
トリップメータリセットスイッチ右上の燃料計オレンジ色部分を黒いテープで隠します。
ここはパネルの穴から見えてしまいます。
取り付け方法が針を外さない事を前提としている関係だと思います。
3
メッキリングを外します。指でつまんで外せます。
各メーターの針はおおよそこのくらいの位置にしておきます。
4
ELメーターパネルを取り付けます。
まずはトリップリセットスイッチを穴に通し、少し右下に
傾けます。
すると燃料計の針が丁度通せる位置になります。
5
続いてスピードメーターの針。
6
タコメータの針も同様に通します。
この後分解と逆の手順で組み上げます。
7
電源はオーディオのイルミから三又配線にて分岐させています。
暗くなってしまったので途中の画像がありません(^-^;
配線はシフトレバー下から通しています。
インバーターはシフトレバー右下辺りに両面テープで貼り付けました。

※これらの作業はあくまで参考なので破損等十分注意して行ってください。またこの内容に基づく作業は全て自己責任で行ってください

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

臭いのはここか!

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

ステアリングスイッチのみ交換

難易度: ★★

ボンネット傷多数

難易度:

水温計取付け2(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation