• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーヒデキのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

値上げの前の給油

値上げの前の給油ガソリン170円台確実に=6月卸値、10円超値上げ-元売り各社
 全国平均のレギュラーガソリン店頭価格(19日現在160.1円)が、6月初旬にも170円台に突入することが確実になった。石油元売り大手の出光興産は27日、ガソリンなど石油製品の卸値を、5月中旬に表明した分(5.0円)を含め、6月1日から1リットル当たり14.5円引き上げると発表した。併せて同社は、販売子会社が経営する給油所約400店に対し、同日から卸値と同額の店頭価格引き上げを行うよう強く指導したことを明らかにした。
 昭和シェル石油も6月1日から12.5円の値上げを発表した。その他の元売りでは、ジャパンエナジーが13円程度、エクソンモービルも10円以上の値上げを実施する方針。最大手の新日本石油は28日に発表するが、卸値の前提となる原油調達コストは11.4円上昇しており、11円以上の値上げが濃厚だ。
 給油所間では価格競争が激しくなっているが、元売り側のこうした強い姿勢を受け、6月は値上げが一気に浸透する可能性が高い。



と、言う事で高騰しているガソリンを今日の内に入れてきましたグッド(上向き矢印)
走行距離 212.7キロ
給油量  22.39リッター
リッター/ ≒9.5キロ
リッター単価/156円


画像は記事とは関係在りません冷や汗
Posted at 2008/06/01 00:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年04月27日 イイね!

ガソリンスタンドが長蛇の列だったexclamation

ガソリンスタンドが長蛇の列だった今日は孫を預かるので、10時過ぎに江東区まで!

湾岸線はスムーズに流れていて、25分程で到着。

その後家の近所の交通公園にて孫と遊んで、午後からはお仕事頑張りましたグッド(上向き矢印)

仕事が終わって、夜8時過ぎに孫を送りにまたまた首都高湾岸線で江東区までexclamation×2

途中ガソリンを入れるため、通りすがりのスタンドに!嫌に混んでいる?

GW前、値上げ前に皆さん満タンにしてるのかな??

走行距離329キロ
給油量 32リッター
リッター/10.28キロ
リッター単価/124円(このまま頑張って冷や汗

ウッヒョーグッド(上向き矢印)またリッター10キロ以上走ってるムード

本日の走行距離約80キロ位でしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/04/27 23:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年01月07日 イイね!

今年初めての給油はご自分でドウゾガソリンスタンド

忘れてましたがexclamation
お正月の3日にexclamation
ガソリンを給油しましたexclamation×2

走行距離299キロ
給油量 28.79リッター
リッター/10.38キロ!!

久々に10キロ以上走ってるぅ~~ムード


セルフスタンドでリッター単価は146円也

ガソリン税@53.8円は大きいなぁぷっくっくな顔
Posted at 2008/01/07 15:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年07月09日 イイね!

またまたセルフのスタンド!

久々のスタンドで燃料補給致しました(-_-;)
息子の家に行って近くのスタンドです。
初めて入ってみたらセルフでした!
レギュラー1リッター133円ですが、土日サービスデイで、-2円
合計4,294円で口先まで満タンです。

今回の走行距離308.5キロメートル
補給燃料量  32.78リッター
リッター当たり9.41キロとなってしまいました。
リッター10キロ割れです(ーー;)

都内の渋滞とエアコンが響いたのか?
次回は何とか10キロ台に戻したいですね(^^ゞ
Posted at 2006/07/10 00:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年06月21日 イイね!

ガソリン高値安定(-_-;)

走行距離319.1Km 給油量30.77L リッター10.37Km
レギュラー@134円 4,123円
燃料メーターが点滅してから、残量が10リッター!大体いつも同じような給油量になってきた!計算上満タンで400Kmは普通で走破できそうだ!

Posted at 2006/06/22 12:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「孫とヒックとドラゴンを観に行きフロ入って寝るところ。」
何シテル?   08/07 22:18
お仕事で使用の2代目アトレーワゴン、先代アトレー天晴れは商用でとっても頑張ってくれました。(丸10年) 二代目アトレーはブリットフォーチュナiR-sを手放して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
10年前のアトレー天晴れ商用車からの買い替えですが、軽自動車でも乗用タイプではこんなに違 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
’93年型なのにE-500?’94年型になるらしい。登録が11月で・・・本当?でもその時 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車が左ハンドルのため、免許取り立ての息子には無理と思いステップワゴンの白にした。若者に ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
購入動機はまったくの新型車種でモデリスタによるカスタマイズが気に入り(地味目)購入。2、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation