• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーヒデキのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:レクサス / LS600h/LS600hL
選んだ理由:
今年の上半期の話題ではこの車しかないでしょう。
下半期はモータショーにてGT-Rの凄さが目立っていましたが、レクサス/LS600h/LS600hL にはハイブリッド化した近未来型乗用車と、欧米の超高級車に勝るとも劣らない車格で素晴らしい。


輸入車部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
若き日からの夢の車
将来60歳ぐらいになったらポルシェにて日本中をツーリングしたいと思っている。カラーは黄色!

特別賞部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン
選んだ理由:
日本の道路事情にも合っていて洗練されたフロントマスクはEクラスSクラスとチョット見では解りにくいが、メルセデスの顔がセダンでは統一された感がある。
それゆえに個性を好むオーナーには?かも。

Posted at 2007/11/27 20:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

クリスマスツリー イベントパートⅡ

クリスマスツリー パートⅡ先日立ち上げたクリスマスツリーが夜のイルミネーションを点けた時は綺麗なんですが、昼間はどうしても見栄えがexclamation×2

そこで、写真に写っている様なデコレーショングッズを付けてみますグッド(上向き矢印)

写真はほんの一部でこれの5倍位付けますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/26 19:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

クリスマスツリーイベント

クリスマスツリー恒例のクリスマスツリーを昨晩立ち上げました。

昨年までは4mのもみの木だったのですが
今年は財政難のため3mに涙

でも飾り付けの時間は半分(手抜き?)
という事は撤去も簡単ウィンク

有名処のツリーのディスプレイは凄く綺麗ですが、とても比べ物にはなりませんが、それでも道行く人が『今年も飾るんですね!』とか、携帯の写メで撮る方々がいるので少しでも和んで頂ければ幸いですネクリスマス

アトレーでもみの木を運んだので、枯葉だらけなっちゃいました冷や汗2

それと、クリスマスツリーの後ろの鳥居とのコラボ???
には反応しないでね冷や汗
Posted at 2007/11/25 01:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

46歳 最高齢力士引退と盲人マラソン目がハート

今日の朝食に新聞をみていたらexclamation
現役最年長力士で角界初の国立大出身という異色の経歴を持つ序二段の『一ノ矢』46歳が、九州場所で引退を表明した。

面白い(失礼)と思ったのは、琉球大学理学部卒で理系らしく「相撲は理詰めで探求できる」と土俵一筋の生活を続けた事。

今後も高砂部屋のマネージャーに転身するらしいですが、良き伴侶を貰い今後も頑張って角界のために頑張って頂きたいわーい(嬉しい顔)


来年9月の北京パラリンピック代表選考会を兼ねた全日本盲人マラソン選手権が23日開かれ、全盲でアテネパラリンピックの金メダリスト高橋勇市選手が2時間45分51秒のタイムで優勝した。

感動したのはレース中15キロ付近で左足のマメがつぶれ、最後の上り坂では親指の爪がはがれシューズが血で染まる程の厳しいレースでも諦めず優勝した事。

社会面の小さな記事ですが、勇気と希望を与えてくれる『46歳の最年長力士』と『盲目のマラソン選手』に敬意を表します。
Posted at 2007/11/24 18:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年11月22日 イイね!

ぼくのおともだち犬

ぼくのおともだちぼくとメロンはおともだちりんご

でもぼくが近寄るとチョット嫌な顔するんだけど、ぼくの事きらいなのかなexclamation&question

まだちゃんと『メロン』って言えないからかなぁ冷や汗2

メロンとおにごっこしてるんだけど、テーブルの下に入っていちゃうんだよるんるん

メロンはもうおばあさんだから、すぐに疲れちゃうみたいがく~(落胆した顔)

ぼくのママの実家にもジェスって言うダックスが居るんだけど今度紹介するねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/22 13:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「孫とヒックとドラゴンを観に行きフロ入って寝るところ。」
何シテル?   08/07 22:18
お仕事で使用の2代目アトレーワゴン、先代アトレー天晴れは商用でとっても頑張ってくれました。(丸10年) 二代目アトレーはブリットフォーチュナiR-sを手放して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 6 78 9 10
111213 14 151617
18 192021 2223 24
25 26 27282930 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
10年前のアトレー天晴れ商用車からの買い替えですが、軽自動車でも乗用タイプではこんなに違 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
’93年型なのにE-500?’94年型になるらしい。登録が11月で・・・本当?でもその時 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車が左ハンドルのため、免許取り立ての息子には無理と思いステップワゴンの白にした。若者に ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
購入動機はまったくの新型車種でモデリスタによるカスタマイズが気に入り(地味目)購入。2、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation