• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かせっちの"DELICA999" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年3月23日

ポータブルモバイルエアーコンプレッサーでエア調整。TEMU

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空気圧センサー。

 しっかり入院したせいですっかり元気になまってますwww
 
間もなく車検のNBOXタイヤ空気圧管理においては普段、アタクシは人感センサーを活用しています。

200万キロほど営業車両でバリバリ走行したワタシは見ただけで空気圧がわかる空気圧のセミプロですwww

セミプロの目で見ますとタイヤ交換時に柔らかさがあり、ほぼ毎回1.8kpaくらいに減っています。

2.2→1.8ということで40%ほどもの減少であり、このまま走行した場合、理論上は10〜20%ほど燃費が悪化します。ヨメ車のタイヤメンテンスのため、体調復活し次第やるかということで腎臓切った2日目に点滴受けながらTEMUで新アイテムをポチりましたら昨日来ました(笑)
2
まずはNBOXタイヤ空気圧でチェック。
先端挿してグイッっと曲げ固定するだけ。
コツはまっすぐ押し込みながら曲げるだけ。
ヨメでも出来ました(笑)
3
まーまーセミプロの目なワタシが見ましたところ夏タイヤ交換時に柔らかさがあり、そうね1.8kpaくらいだねと中央長押しONで調べたらやっぱり1.85kpaでした。

さて中央を一押しでブロロロロっと軽快な騒音でTEMUプレッサーhエアー補充(笑
4

無事に2.2になりました。

こちらはポータブルバッテリー式空気圧補充ポンプです。デジタル表示の圧力センサー内蔵ですが、価格はTEMUのボーナスセールとか利用して700円ほどと流石のTEMU価格です。

めちゃうるさいけど、満足ですwww

では。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 BFグッドリッジAT KO2+オフパフォーマーXF117

難易度:

初のタイヤ組み換え!!

難易度:

タイヤローテーション250812

難易度:

ちょい遅れのタイヤローテーション

難易度:

とうとう手に入る!(オープンカントリーH/TⅡ装着)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX+カスタム シートヒータークッション装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/186100/car/3128001/6665732/note.aspx
何シテル?   12/11 18:18
いまはデリカD:5! 昔は、俗称SWEC「深夜のペンキマン」(笑) 塗りはおまかせ。 お金は無いなりに、楽しむDIY♪ お得意は、ケミカル関連!苦手は電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MADLYS スモークポジションランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:21:37
マッドフラップ取り付け 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:59:55
グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:51:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 DELICA999 (三菱 デリカD:5)
3/16車両完成で車体番号決定、3/24登録車両です。3/30ディーラー到着。 DOP装 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H20年式 デリカD:5! 7人
ホンダ N-BOX+カスタム ヨメっちカスタムターボ (ホンダ N-BOX+カスタム)
令和3年5月29日にn-boxプラスカスタムGターボパッケージのスロープ付き福祉車両中古 ...
トヨタ カローラ 銀河鉄道SP (トヨタ カローラ)
2021年1月28日登録 会社の 営業車です。 WxBハイブリッドで9インチDOPですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation