• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

古いのでメンテ必須

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / エッセ D (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 可愛く飽きのこないデザイン

ワイヤースロットル最後期の車両
エンジン制御以外の電子制御が最低限なので
車本来の運転する楽しさを味わえる

DIYするのにはうってつけな車両
不満な点 ライン作業者で車両造りに結構差がある
コーキング処理など
塗装も最低限
足回り硬くするとストラットアッパー部スポット剥がれする(特に左側) 今時ありえないwww

車整備屋からは悪名高いKFエンジン

MTのギア比
2-3速のステップ比とNAなのにファイナルがハイギア
総評 流用部品も多数で色々と弄れ不満部分も改善出来ます

年式的にメンテは必須
足回りはゴムブッシュ、ボールジョイント等劣化してるのでその辺をリフレッシュする方を優先推奨

エンジン系もゴムホースやパッキンはヒビ割れやカチコチになってるので対策品ショートブロックでオーバーホール推奨

MTは持病のオイルシール滲みしてるので
修理序にコペン1-2速と5.5ファイナル流用推奨
ファイナル交換するだけはどうせカウンターシャフト交換するので作業的に勿体ないし2-3のステップ比が変わらないので✕

クラッチはコペン用流用でプチ強化
これだと大きくなる分重量増なので軽量フライホイールも同時交換が推奨
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
愛らしいデザイン
見た目速そうじゃない所
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ピストン&オイルリングのフリクションロス低減してるのでエンジン回るんだが
弊害でオイルリング固着でオイル上がりする
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
スタビが無いので街乗りや悪路面は良い
高速は不向き
女性向けカーなのでこんなもん
積載性
☆☆☆☆☆ 3
台形デザインとリアの傾斜から
後席倒せばタイヤとホイール4本づつ積めるので必要十分
燃費
☆☆☆☆☆ 5
カタログ値58psでこの燃費はコスパ良し
価格
☆☆☆☆☆ 2
MTは高騰してるのが難点
その他
故障経験 クラッチベアリング異音
ウォーターポンプ異音
エンジン各部オイル滲み
前席ウィンドウガタガタ音
各部ゴムモール類劣化
キャリパースライドピンのガタ
ショックアブソーバーのガス抜け
ドラシャグリス劣化による漏れ
ルーフやボディのコーキング亀裂
MTシャフト部オイルシールから滲み
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/28 13:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイハツ コペン (L880K) ...
こーせー@CookPadさん

奥さん!ゴムなんて要らないでしょ?
ぱあるこぺんさん

マフラーハンガー(´・ω・)=3 ...
リョーマ様さん

コペン: 下回り錆対策
doraパパさん

コペン:三角窓(左右)の交換
doraパパさん

みんな大好きラバープロテクタント
takemanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「重いな
全然UP出来ん」
何シテル?   08/14 22:46
レディースサイズなちっさいオッサン 個人的な記録用です すみませんが諸事情により現在フォローしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス ヨーロッパ]新郷ベース オリジナル 電動式インバーターエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:24:50
[ダイハツ エッセ]自作 メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 08:56:13
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) ヒーテッドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:28:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀ヤレ号 (ダイハツ エッセ)
やっぱりエッセだなーと言う事で箱換えです 検切れ青空駐車されてたっぽく結構ヤレてます ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
たまに借りる父親のタウンボックス 4WD AT NAの為、登らなさ走らなさに嫌気が差し ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様からポタリング仕様に変更 整備せずにそのまま乗るのはやめたほうが良いです ...
その他 その他 その他 その他
オクでフレーム購入し作成 晴れの日専用通勤号 コンポ&組立などkuro@s-works ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation