• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-cのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

ECU壊したかも。。。

ECU壊したかも。。。PLX DM-6を付け、ナローバンド出力を
純正O2センサー配線に入力したが
O2センサーのヒーター配線はどうすれば良いか分からない。

純正センサー外したままだとチェックランプ点灯するので
アレコレやってたらチェックランプ消えなくなりました(汗)

DLC短絡して、エラーチェックすると
O2センサーのヒーター異常

純正センサーヒーターの抵抗値をテスタであたるも
6Ωと基準値内で問題無し

純正センサーに付け替えてもチェックランプ消えず。

うーん、ECU壊したかもしれない。。。
Posted at 2016/03/06 08:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

エッセは載せないつもりでしたが

やっぱりちょっとUPした。
調べるのにみんカラ役立ったので
やっぱりギブアンドテイクじゃないと
自分の記録的な利用もあるし

愛車画像は載せませんけど 笑



何で最近の車は特殊な色ばかりあるんだろうか?
紫外線でダメになる変なカラーばかり
せめてクリア塗っといてほしいわ

エッセにした理由ですが、次期候補条件は軽自動車
・税金面や駐車スペース面
・運転しててセンターライン大幅に脱線する対向車が多く怖い
・小さい車のが走りやすい

車種選定での候補 マニュアルは絶対条件 出来ればターボ車
・アルトワークス 2こ前のやつ 古くて断念
・カプチーノ 古すぎて良い玉が無い プレミアムな価格も断念理由
・kei ワークス 少し古いが許容範囲 後は程度と金額 SUVなんで車高高めは難点
・エッセ スタイルは◎ 速そうに見えないのも◎ 重量も軽くて〇 ワイヤースロットル◎ ターボ設定無いのが難点
・新型アルトワークス 新車なんで価格が。。。 エンジンが改造ベースには向かないからいじれないのは難点 重量は◎

こーなると、keiワークスかエッセの二択
それぞれ候補の車両を見つけた
keiワークスで良さそうなのあったんですが、見に行こうとしたら僅差で売約済み
で、速攻でエッセを見に行きチェックと試乗
色が難点だが、価格は相場の半分 状態も許容範囲
早めに連絡しますと言って、後日TELして契約って流れになりました。

直ぐ契約しなかったのは、エッセの改造度合いなどを調べていたから。
ベースとしてイケル車なのか?
パーツも出てるし流用もイケル!
決まりました 笑


ノーマルなんで色々やることあるんだけど

・モッサリ感あるんで燃調いじりたいなー

・ギアのつながり悪いんでクロスにしたい 序にスーパーLSDも(ストリートなので)

・ターボかSCにしたいけど、ボルトオンターボって自分で出来ないっぽい
そうなると流用ターボE/G乗せ換えかSC化かー。。。

あくまでも妄想です。
Posted at 2016/02/19 23:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

さようならステップワゴン

ステップワゴンを廃車にすることにしました。

勿体無いとか言われますが
ボディのヤレや維持費や駐車スペース問題を考慮すると
廃車が妥当かと。

愛着はありますが、何れは来る別れです。

もう初期型乗りも減っているかと思いますが
気になるパーツがあればメッセージでも下さい。

一応、パーツは取り外していく予定です。
勿体無い部品もいくつかあるし。
ミッションやらパワーFCやら。
次車には使えんけど誰か使えればと。


次の愛車は軽のマニュアルです。(どノーマル)
駐車スペース等で軽しか無理(笑)
でも今の私には軽で十分。
楽しくキビキビ運転出来れば良いんです。

次車はみんカラにはupしない予定。

みんカラも随分変わりましたね。
車と同じく余計な機能てんこ盛りす。
Posted at 2016/01/12 00:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF1 | 日記
2014年08月09日 イイね!

googleアカウント乗っ取りで不正請求

朝っぱらからgmailに
playからゲーム購入メールが入ってきた。

TVCMでやってる?クラッシュオブクランとか言うやつの類い
9800+9800+5000+5000+2000+9800円ナリ

おい!

ウォレット履歴確認すると、買ってる。。。
私、ゲームなんて買ってません
まだ決済されてないのが救い

アカウント情報から確認すると
乗っ取られ再設定アドレスも書き替えられてます。。。

google不正請求を検索しつつ
先ずはパスワード変更して再設定アドレス変更

検索結果、事例が多々あったので
ウォレットのカード情報削除
googleウォレットに不正請求連絡

まだ結果は分かりませんが
とりあえず大丈夫でしょう。

後でカード会社にも連絡しておこう。


最近、色々と不運な事や嫌な事ばかり続いてまして
かなりメンタルきてます。
Posted at 2014/08/09 08:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

こうぢ号 ついに引退

こうぢ号 ついに引退先月、こうぢさんから買い替える事になったと連絡があり

ステップをどうするか相談が


詳細はさておき、買い取る事にした

今のtaka-c号があるのはこうぢさんと知り合えたおかげ


箱は廃車にするものの、DNAや予備として部品類は引継ぎ決定


俺のメインはエンジンとアーム類

その他、内外部のスペアパーツ少々


昨日は早くも室内ドンガラになりました

まだ動かせる状態でないといけないので2列目が運転席に
プチベンチシート状態(笑)


当人も自分も色々と思うところありますが、何れ来る道で致し方ない

部品を引き継いで、taka-c号は延命していきます


これがこうぢ号の最後のちゃんとした状態


エンジン何処に置こうかな。。。
Posted at 2013/02/12 23:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF1 | 日記

プロフィール

「重いな
全然UP出来ん」
何シテル?   08/14 22:46
レディースサイズなちっさいオッサン 個人的な記録用です すみませんが諸事情により現在フォローしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トルクレンチの分解・簡易校正!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:39:23
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け【その5:電気配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:12:35
[ロータス ヨーロッパ]新郷ベース オリジナル 電動式インバーターエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:24:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀ヤレ号 (ダイハツ エッセ)
やっぱりエッセだなーと言う事で箱換えです 検切れ青空駐車されてたっぽく結構ヤレてます ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
たまに借りる父親のタウンボックス 4WD AT NAの為、登らなさ走らなさに嫌気が差し ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様からポタリング仕様に変更 整備せずにそのまま乗るのはやめたほうが良いです ...
その他 その他 その他 その他
オクでフレーム購入し作成 晴れの日専用通勤号 コンポ&組立などkuro@s-works ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation