• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサパパの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2006年4月5日

純正 フォグランプ ベゼル塗装 (MRワゴン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MRワゴンのIPF製純正フォグランプのベゼルはガンメタで取り付けるとこんな感じでフォグランプ部分が浮いて見えるので、ボディ同色に塗装する事にしました。
2
ガンメタのベゼルです。これからペーパーがけをします。
3
ペーパーがけをした状態です。ツヤがなくなりました。
4
バンパープライマー、サフ、下地塗装、パールクリア、クリア塗装、乾燥後にコンパウンドを仕上げをした状態です。

これで、フォグランプを取り付けても浮いて見えないと思います。

後日に取り付け後の状態をUPします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウモーター交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

オリジナルのアイライン

難易度: ★★

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード テールランプを4灯化(ハイブリッド用リッドライト移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/186231/car/3257652/7208613/note.aspx
何シテル?   01/28 15:30
今回もホンダのファミリーカーです。自分で出来る事はDIYでオリジナリティをだして目立たないくらいに手をかけようと思います。先輩の方々のDIYを参考にさせて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダベルノ水島営業所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/23 13:34:39
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
RGステップワゴンから乗り換えです。 自分好みにいじっていきます。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁用の車です。セルボモードからの乗り換えでスズキ車2台めです。勝手にいじると怒られます。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイからステップワゴンへの乗り換えです。両面スライドドアになるまで待ってました ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
娘の通学用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation