• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらっちのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

2日目に感じたこと…

2日目に感じたこと…
納車2日目…友人のGT3とランデブー😊 平和島〜大黒〜湾岸を時に熱く…時に冷静にアクセルを操作する… アクセル全開でシフトダウン…やはり500psもあると次元が違う…滑らかでクイックなシフトアップ…これがデュアルクラッチの効果か⁉️ ターボ車のような強烈な加速…リアが沈み込み325のリアタ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 01:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

991.1GT3RS 無事納車‼️

991.1GT3RS 無事納車‼️
無事納車…販売店がローダーで自宅まで運んでくれるとのことだったが…そこは敢えて引き取りに行きました… フロアマットを折り畳まずに入る巨大なポルシェの紙袋↓を抱えて… あとはカメラとガレージのリモコン、グローブとサングラス… やはり興奮して寝不足気味のため体がダルい…運良く販売店の最寄駅でモ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 23:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

991.1GT3RS PJ始動!納車前ですが…

991.1GT3RS PJ始動!納車前ですが…
現在納車待ち…ブログも愛車紹介も納車後でいいと思っていたのに…我慢できずに投稿… 購入に際してちょっとお勉強したことについて… まずは前愛車997.1GT3の下取り…想定価格で売却できたこと…2007年式の車、GT3とはいえ14年落ちの車がまさか購入価格の9割程で売却できるとは…確かにアフター ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 20:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2021年05月22日 イイね!

別れはいつも突然にやってくるものです…

別れはいつも突然にやってくるものです…
ドナドナしました… 2012年に購入し愛乗してきた997GT3とお別れ… つい最近までそんなこと考えてなかったのに…突然のお別れ😓 理由はもちろん、次の車を購入するため… オーバーホールしたのはつい1年半前…BBSのRI-Dもまだ新品同様… その分買取価格も上積みして頂き購入価格の9割 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 19:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

car graphic社製マフラーとPSE Remote Controller

車検後の自分仕様化ついでに…マフラーとPSEリモートコントローラーによる音の変化についてまとめてみた…オーバーホール後は初めて… まずは純正マフラーでPSEリモートコントローラーのオンオフの違い… 続いてcar graphic製マフラーでPSEリモートコントローラーのオンオフの違い… マ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 17:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

久々のヨコハマ〜‼️

久々のヨコハマ〜‼️
正月かぁ…やることないし…そうだ横浜へ行こう‼️ 3年ぶりかな〜…セリカに乗ってた頃は住んでたこともあって毎週末、第3京浜やら横浜新道やら16号あたりを走り回ってたな〜 最近はマンションやら会社のビルやら…高い建物がニョキニョキと建ってるらしいけど… 25年ほど前はスカイビルくらいだったのに ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 18:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

車検後記…そうだったのか‼️

車検後記…そうだったのか‼️
年末の大掃除の締めくくりは…やっぱり洗車‼️ その前に…車検後の車を自分仕様に戻していこう…3年ほど前に個人輸入した「COBB ACCESSPORT」(以下、AP)を現車のチューニングに合わせた設定に… APのデフォルトセッティングメニューは3種類… ◾︎Stage 0 純正モード ◾︎Sta ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 17:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

無事車検完了!

無事車検完了!
本日無事に車検完了…今回は近所のキグナスにお願いしました… ただ…やはり、マフラー音はかなり微妙だったとのこと… ちなみに、1ヶ月ほど前にキグナスにお願いしてマフラー音の測定をしてもらっていた…その際基準値が100dbのところ98dbだった…その時点で検査官によってアウトになる可能性があるとい ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 00:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

恒例のマフラー交換!

恒例のマフラー交換!
今年は車検なので恒例のマフラー交換…2年に1度…リアバンパーを外してみると結構バンパーの内側など汚れているのでその辺も綺麗にしつつ…いつもと同じ手順でマフラー交換… 昨年、エンジンオーバーホールのついでに純正マフラーのネジを補修してもらった…実際よく見るのは初めてだった〜…💦 よく見ると…物 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 21:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

そうだ、ナンバーを変えよう!

今日も暑かった…40度まではいかないが外気温37°Cの表示… 今日は久しぶりに某自動車検査登録事務所へ…ナンバー変更のためにやってきた… 以前に友人と共同所有していたドリ車のユーザー車検で来て以来…10年ぶりくらいな… ポルシェを購入当時も希望ナンバーにしたが…ポルシェに関係のあるナンバーは ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 21:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつもの平和島で...なんか暗いなぁと思ったら街灯が1つしか点いてない⁉️前からか❓」
何シテル?   01/05 21:52
■初代愛車:トヨタ セリカZZT231 就職を機に初代愛車CERICA購入!もっとパワーをということで、CERICAにスーパーチャージャー装着し230psに?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:15:49
RSW カーボンカップホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:13:52
ランボルギーニ ナンバーボルトエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:28:19

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
PORSCHE991.1GT3RSからの乗り換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スープラからの乗り換えです。
トヨタ スープラ ぷらっち2号 (トヨタ スープラ)
80スープラを手放してから約15年...再びスープラに乗れるとは...今や希少種と化した ...
ポルシェ 911 RiSa (ポルシェ 911)
■PORSCHE 991.1 GT3RS ・4L水平対向6気筒エンジン ・500PS 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation