• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらっちのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

BBS RI-D

1週間前、BBS RI-Dを注文したよ。。 そのまた1週間前にマフラー交換した時にタイヤがスリップサインが出ているのに気付いて、どうせならホイールも交換しちゃえ〜ってことですよ。。 でもホイールってなかなか欲しいと思うのが無いんだよな〜 セリカの時はBBSを買う余裕がなく、タイヤ館の店員と話 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 23:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

ターンパイクでのポルシェ事故

最近、自動車評論家が、ターンパイクでポルシェを試乗中事故を起こし亡くなられたというニュースがありました。 特に、事故車がポルシェGT3ということでコメントさせて頂こうと思いました。 ネットでこの事故のことを検索すると、評論家自身の非常識さを強調するコメントが多いのに気付きます。それももちろんひとつ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 00:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

フューエルポンプ分解…

フューエルポンプ分解…
エンジン不調の根源であったフューエルポンプ…さらなる原因追求のため分解してみようと思います… まず1段階破壊! 周りを覆っている白いプラスチックカバーをラジオペンチで破壊… GT3のフューエルポンプは2個で1セットになってるとは聞いていたけど、よく見ると見慣れたポンプが2つ付いてるだけなん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 18:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

完全復活!

完全復活!
今日、修理に出してたGT3が帰ってきました(T_T) 約1ヶ月の入院…結果は完全復活です!良かった…本当良かった…これで、もう交差点の真ん中でエンストすることもなくなる…5分間のアイドリングなど意味不明なルールも考えなくて良くなる…本当に良かった〜(T_T) ということで、修理内容をまとめてお ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

GT3修理中〜

アイドリング不調について自分なりに色々考えてましたが…ある時油断して、夜中、信号待ち、右折レーンでエンスト…そのままいつもの症状が発生してしまいました💦 おいおい、ここでかよ〜(≧∇≦)…ハザードを直ぐに点灯…エンジン再始動すべく車外へ…意外と交通量があり…しかも右折レーンを塞いでるし💦…な ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 20:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

気分転換!

気分転換に買い置きしておいたクイックシフト取り付けました…取り付け詳細は整備手帳をご参照下さい( ´ ▽ ` )ノ 整備手帳では書ききりなかったことを書きます。。 シフトの長さ… 1センチから1.5センチ位短くなります。 カッチリ感… 破壊して外したパーツです。内側にゴムっぽいグニャ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

原因分析!

昨日の考察に基づき、2回目のエンジン再始動に何があるのか…色々と試してみたいと思います! 目的…仮説A...冷間状態からスタートし2回目のエンジン再始動時にエンジンが掛からなくなる…の検証 では早速… ▪️水温は常温状態でスタート アイドリング10分 水温約80度、油温約70度まで上 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 13:03:03 | コメント(0) | トラックバック(1)
2015年06月20日 イイね!

やっぱりダメだぁ〜(≧∇≦)

先週のバッテリー交換から約1週間…なんとなくいい感じだと思ったので、様子見を兼ねて近所のスーパービバホームとオートバックスに行くことにいました。 エンジンを掛け、念のため暖機運転…5分程放置…すると、先週やったECUが学習しているような症状が出ました💦 え?またやるの?…そんなこともあるかと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 13:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

マジか〜?

の16:30にネットでバッテリーを注文…仙台からの発送…ものはボッシュSLX-7C、もともと付いてた物の現行版…今日の朝到着したことにビックリ!!今の日本のサービスはどうなってるんのか…消費者としては感動するしか有りません💦 で、早速交換! 古いバッテリーを外して新品に交換です。 インジケ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 16:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

原因探し…

今日は休日なので早速朝からポルシェの看病…作業を始めました。 妄想して考えた原因の潰し込みをするため、まずはECUのリセット… バッテリーのマイナス端子を外して、暫く放置…10分位放置。 と、ここで気になったことが…バッテリーのインジケーターです。ボッシュのバッテリーにはインジケーターが付 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 12:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつもの平和島で...なんか暗いなぁと思ったら街灯が1つしか点いてない⁉️前からか❓」
何シテル?   01/05 21:52
■初代愛車:トヨタ セリカZZT231 就職を機に初代愛車CERICA購入!もっとパワーをということで、CERICAにスーパーチャージャー装着し230psに?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 アームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 09:01:02
日産(純正) 35GT-R純正フロントbremboキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 08:03:58
日産(純正) 35GT-Rリアローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 08:02:27

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
PORSCHE991.1GT3RSからの乗り換えです。 2025.9.16 加筆 5.2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
思いもよらない形で手放すことになったスープラ...それでもやっぱりマニュアルターボ車は乗 ...
トヨタ スープラ ぷらっち2号 (トヨタ スープラ)
80スープラを手放してから約15年...再びスープラに乗れるとは...今や希少種と化した ...
ポルシェ 911 RiSa (ポルシェ 911)
■PORSCHE 991.1 GT3RS ・4L水平対向6気筒エンジン ・500PS 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation