• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらっちのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

スーパーオートバックス東雲店

3年ぶりに自動車の愛車保有をすることに決めた…微妙な言い回しは、この3年間はレーシングカートが愛車だったからです(*^^)v


Porsche911 997GT3 これが次の愛車です…とうとうポルシェにたどり着きました…というか自分で選んだだけなんですけど…(^_^;)


初ポルシェ、初左ハンドル…緊張します…そしていろいろ考えちゃいます…。


保管方法?盗難対策は?…まだ納車前なんで…妄想して楽しんでいるわけです。。


とりあえず、本日は下取りに出されるファミリーカーを炎天下の中洗車し、その後、スーパーオートバックス東雲店に行ってきました!


オートバックスは相当久しぶりです…何せ(自動車の)愛車がなかったのですから、めったに行くようなところではありませんでした。。


3年ぶり?のオートバックスはだいぶ様子が変わっていましたねぇ…レイアウトが少々変更され、特に2階の本屋さんがなくなったのは大きな変化だったでしょうか…その代わりインポートカーコーナーができて、ベンツ、アウディ等のインポートカーグッズのみならず、以前は1階の片隅にあった、ヘルメット、グローブ、シューズ、シート等も移設されていました。。


気になったのは、いたるところに陳列されている車内用モップ?です。一押しグッズです!といわんばかりにコーナーにかかわらずそこらじゅうに陳列されていました!見え見えで逆に買いずらいと思いつつ見ていたのですが…値段も安いし、最後には車も新しくなることだし…ということで1つ購入!いやぁ、いい買い物をしました!


それと、盗難防止グッズとして、ハンドルに引っ掛けてシートベルトの留め具に連結するものを購入。。最終的には、センサー等をつけたいと思いますが、まずは納車した日に盗難はショックでかすぎ!という妄想の末、そんなグッズ購入してみました!


やっぱりオートバックスは楽しいですね。。
Posted at 2012/08/26 17:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

3年分…。

前回ブログ投稿したのは3年前か…今回もあいちゃったなぁ…でもあっという間だった…マイカートを買って、たくさん練習して、レースにも出て、クラッシュして…でも怪我しなかったのは運が良かったなぁ。。


まったくブログ更新してなかったので、3年間の思い出?というかカートについて少し書き留めておこうと思います。。


カートのカテゴリはエンジンで決まっていて、自分が使っていたのはKT100というYAMAHAのエンジンで、入門者から本格派まで幅広く使われているものです。


車のエンジンと同じようにオーバーホールもやります…サイクルは時間でカウントしていて自分の場合は大体20から30時間走行でオーバーホールというペースでした…といっても、オーバーホールしようと思ってしたのは1回だけで、2回目のタイミングでは見事にピストンが砕け散り、必然的にパーツ交換とともに、オーバーホールということになりました。。3回目は…なかったなぁ…。


マイカートなので、さすがに保管はショップにお任せですが、走行する日は自分で準備~掃除・片づけまで全部やります。。たまにお世話になっているショップの店員もどきとしてレンタルカートの方々のお世話?なんかしたりして…。


エンジンはクラッチ付きとなしとがあって、自分のはクラッチなしでした。。クラッチ付きにすると…抵抗が発生し吹けあがりに差が出ると…そういえばクラッチ付きのカートにもよく負けたなぁ…。


クラッチなしだとエンジンを掛けるときはいわゆる”押し掛け”をします。これも1人ではなかなか難しく、ショップの方に一緒に押してもらわなければなりません。。でもコース上で止まってしまった場合には、1人でやるしかありません…特にあったまっているエンジンはかかりづらいことがあり、なかなかエンジンが再起動せず、自分が再起不能状態になることがしばしば…。


どうしてもできなかったのがタイヤ交換…タイヤをホイールから外すのが極めて難しいんです。自動車のようにタイヤチェンジャーみたいな機械は普通は使わずに、素手で外していきます。ショップのスタッフの方は難なくバンバン外していきます。。たぶんマイカート持っている人なら出来て当たり前なんだと思いますが、自分はどうしてもできなかったなぁ…一応あります…外す道具が…かっこ悪いからこそこそやったりして。ちなみに、ショップのスタッフの方曰く「軽トラのタイヤくらいなら同じ要領で外せるよ」…


タイヤ交換と同じくらい難しいのがレースを完走すること・・・完走率20%くらいだったかなぁ。。


思い出してみるとやっぱりいろんなことがあったなぁ…マイカートはもうありませんが、今後もレンタルカートで続けてい行こうと思います。


Posted at 2012/08/26 17:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもの平和島で...なんか暗いなぁと思ったら街灯が1つしか点いてない⁉️前からか❓」
何シテル?   01/05 21:52
■初代愛車:トヨタ セリカZZT231 就職を機に初代愛車CERICA購入!もっとパワーをということで、CERICAにスーパーチャージャー装着し230psに?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:15:49
RSW カーボンカップホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:13:52
ランボルギーニ ナンバーボルトエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:28:19

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
PORSCHE991.1GT3RSからの乗り換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スープラからの乗り換えです。
トヨタ スープラ ぷらっち2号 (トヨタ スープラ)
80スープラを手放してから約15年...再びスープラに乗れるとは...今や希少種と化した ...
ポルシェ 911 RiSa (ポルシェ 911)
■PORSCHE 991.1 GT3RS ・4L水平対向6気筒エンジン ・500PS 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation