• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらっちの"G(ジー)" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

icodeクイックシフト取り付け② コンソールボックス取り外し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトブーツの下のパーツを取り外します。

ツメはサイドブレーキ側とペダル側にあります。

ペダル側のツメに気付かず強引にサイドブレーキ側に引っ張って取り外しました💦幸いツメは壊れませんでしたが…ペダル側のツメも外してからの方が良いと思います…当たり前ですね💦
2
ペダル側のツメのイメージができるように…

そう言えば今更ですが、足元付近のパーツは最初から外してあります…左右2つずつです( ´ ▽ ` )ノ
3
シフトのすぐ前にある小物入れを外します。

左右のネジを外して手前に引っ張れば外れます。その際、すぐ上にあるパーツも一緒に外れます…1センチぐらい出てくる感じ…その後は小物入れだけ外しますが、上側に出っ張りがあるので、内装剥がしはなどで下に下げながら引き出します。
4
小物入れを外した所です。上のパーツは元に戻してしまいましたが、つける時も出す必要があります…
5
小物入れを取り外すとその下にネジが現れますので取り外します。
6
コンソールボックス内の底に引いてあるゴムシートを剥がし、その下にあるネジ4つ外します。
7
ペタルの方にもネジがありますので外します。左右あります。
8
サイドブレーキの下にもネジがありますので外します。その際、フタ?みたいなやつを外す必要がありますが、写真のように後方から内装外しを差し込んで上に持ち上げる感じにすると外れます。

前側はツメで引っかかってますので、前からは外せません。

もう少しでコンソールボックスが外せます!

つづく…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラーエンドカバー交換

難易度:

シフトレバー変更 RSR用(ってことでした)

難易度:

【作成中】996後期カップホルダー修理

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

BELL OASIS 天日干し/交換

難易度:

バッカ高ッか😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもの平和島で...なんか暗いなぁと思ったら街灯が1つしか点いてない⁉️前からか❓」
何シテル?   01/05 21:52
■初代愛車:トヨタ セリカZZT231 就職を機に初代愛車CERICA購入!もっとパワーをということで、CERICAにスーパーチャージャー装着し230psに?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:15:49
RSW カーボンカップホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:13:52
ランボルギーニ ナンバーボルトエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:28:19

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
PORSCHE991.1GT3RSからの乗り換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スープラからの乗り換えです。
トヨタ スープラ ぷらっち2号 (トヨタ スープラ)
80スープラを手放してから約15年...再びスープラに乗れるとは...今や希少種と化した ...
ポルシェ 911 RiSa (ポルシェ 911)
■PORSCHE 991.1 GT3RS ・4L水平対向6気筒エンジン ・500PS 4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation