• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行@おが。のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

やっと、ゆっくり出来そう(*>3<)ブハ♪

仕事が忙しくて、死にかけてましたが、来週辺りから暇になりそう、仕事が忙しい人が居たら仕事手伝うよ、仕事にもよるけど(笑)

さて、梅雨時期だから天気が読めないけど、どこかで撮鉄でもと目論んでますw

狙いは、前から撮りたいな~と思ってたSRCことスーパーレールカーゴ世界的にも珍しい動力分散型、簡単に言うと電車貨物、大阪~東京間を在来線最速で結ぶ貨物列車、どちらも夜発早朝着、平日のみ運行と夏の日の長い時期にしか撮影とレアな奴。てな訳で鶴見(東海道線貨物支線)八丁畷~川崎新町辺りが良いかなと・・・

でも、川崎新町や八丁畷なんかじゃホテルとかなさそうだしな~朝まで沿線で待ち伏せかな(笑)

まぁ宿は野宿でも良いし、あとは天気だな~

ついでに昨日も休みで早朝から貨物を捕獲してました(笑)
写真は今日の仕事が終わってからUPします~

前から気になって場所で撮影したけど狙い通り、朝から30列車近くの貨物が一気に見れます、朝3時起きで目茶苦茶早いけど、それだけの価値はあります(笑)
朝4時15分の5560レ~1番貨物宇都宮、高崎、山手貨物、武蔵野貨物方面を~6時半過ぎのあけぼのまで~

ただアングル位置決めが難しいく、ベスポジ狙いにくいから写真的にはイマイチだけどね。

タイミング次第だけど上り貨物同士の並走シーンが見れるのは一見の価値あり(笑)
走行中の時間調整もあるんで走行音(加減速のモーター、インバータ音とか)も楽しめます
Posted at 2010/06/26 08:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月25日 イイね!

日本大勝利(*>3<)ブハ♪

下馬評を覆す岡田ジャパン、日本サッカー海外でのワールドカップで初の決勝トーナメント出場~

さてさて、岡田ジャパンじゃ三戦全敗とか言ってたマスゴミと手の平返し始りの予感(笑)

まっ、何はともあれめでたいね~

今日は休みなんで貨物を撮りながら観戦でした
Posted at 2010/06/25 06:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月19日 イイね!

疲れた~orz

仕事が忙しくて忙殺されてます(笑)
建築の完成、消防、施主検査関係のまとめで、先週から15日で残業が40時間オーバーです(*>3<)ブハ♪
因みに空調工事関連です。

まぁ、一応残業代は貰えてるから贅沢は言えないけどね~

今日も仕事だけど昼から、電気の工事で停電とかww
暗い中、ヘルライトでも付けてコソコソと是正工事です・・・隠れて寝てようかな(笑)

全く、小煩い検査管が担当に来ると、設計上どうでも良い事まで指摘してくるからな~

明日は休みだし、もう一踏ん張りがんばろうorz
Posted at 2010/06/19 12:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

久々の撮り鉄~♪

忙しい日々で、休みもままならなかったんで~
撮り鉄もご無沙汰でしたw(レスが遅れてスイマセン)
先週は建築の検査対応で3日で残業が10時間オーバーとかww
今日は、その代休でお休み~朝から貨物をget
偶々、同じ休みだった地元の同業者の方とも、久々に~
たっぷりと17列車+EF64-38旧型客車返却


2083レ EF65-1093


5764レ EF64-1045 ホキが沢山♪


2070レ EF65-1081


4078レ EF66-35


2092レ EF64-1034


3094レ EF65-1025


3097レ EF65-1066


6794レ EF65-1093


3093レ EH200-8


4073レ EF65-1117


4074レ EF64-1043


2071レ EF65-1065


6789レ EF64-1040+EF64-10??


6795レ EF66-1167


3091レ EF65-1076


配給****レ 旧型客車返却~EF64-38+旧型客車3両






Posted at 2010/06/15 21:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

5764レ

写真はありませんが(*>3<)ブハ♪

最近、あまり見かけなかったけど昨日と今日は走ってますね~
川越線と高崎線の並走区間にて確認。

日本唯一の石炭輸送列車(5764レは返空だけど)まぁホキ自体も、中々見かける事が少ないしね~

5764レも昔は日本最長貨物とか言われてた時代も?

日の長い、この時期なら高崎線で5764レ~能登~北陸~あけぼのと撮れてたんだけどね。

大宮は始発前4時~6時30分位は貨物銀座(笑)
引っ切り無しに貨物が走ってます。

Posted at 2010/06/08 05:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「闇鉄 http://cvw.jp/b/18634/48476977/
何シテル?   06/09 07:55
阪神タイガース、鉄道、主に撮り鉄やらアニメ、イラスト、なんやらかんやらとコアな趣味の持ち主と思われます。 カメラ関係 メイン機 SONY ON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
67 89101112
1314 15161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

α7s テスト撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 12:49:22
ラーメン狂い 第1554回 せい家 大山店@大山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 16:50:37
決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 11:09:28

愛車一覧

その他 GARNEAU LGS-CX その他 GARNEAU LGS-CX
シクロクロスバイク 1代限りか?2013年モデルは無い模様w カナダのLOUIS GA ...
その他 トレック その他 トレック
渋滞しらずの自転車(笑) 目指せアベレージ30
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
今や貴重なMTのステーションワゴン(笑) ベースはノーマルのG フロント ジアラ  プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation