• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行@おが。のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

東急電鉄、子会社の東急車両製造をJR東へ譲渡

たまたま、神奈川新聞の記事に掲載されてたのを発見(笑)

なんと東急が車両製造から撤退とか。

もっとも、東急車輌はJR東とは仲が良いので新津車両設立の時も技術供与してた縁があるので。

JR東が車両製造で悲願なのは自社製造の特急車両、まぁ東急車輌を完全子会社にとなれば、念願の自社ブランドの特急車輌が(笑)

この手の話は、突然って事は無いので水面下で話し合いがあったんでしょうね(謎)

もしかすると、既にJR東ブランドの特急車輌の計画が~

185系の後継か?
リバイバルとか、編成組み換えのあった車両ってのは入れ換えフラグだからなぁ?

E657導入で余剰になる651、E653系を183、485系の置き換え、185系の存在がこれを出来なくしてたからね~185系は特急車両とは言え、元々は211系ベースの汎用特急車両。

要は、651、E653を団体とか臨時に回すと、185系との車両装備の差が激しいので(笑)
定期便の車両が臨時より劣るってね
同じ値段で、どっちに乗るって言われたら651、E653だよね(笑)

Posted at 2011/10/31 08:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月30日 イイね!

東武沿線~東急、東京メトロもあるよw

今日は神奈川に~とか申してましたが・・
西武の甲種があるので人が多そうだったので、
地元さいたまで東武伊勢崎、宇都宮線系統を~

この路線は、東武のメインストームで有るのと同時に、
東京メトロ半蔵門、日比谷各線と東急の車両が乗り入れしてるのでひっきりなしに各社の電車が来ますw

ほぼ5分間隔、最大で1分間隔w

非常に地味な東武ですが東海~関西の近畿日本鉄道につぐ私鉄2位の営業距離数の会社。
(東京都・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県の1都4県、総営業キロ数463.3kmに及ぶ鉄道路線を有する大手民鉄である。営業キロ数は、2010年現在JRを除く日本の鉄道では近畿日本鉄道(508.1km、第三種鉄道事業区間を含めると582.2km)に次いで第2位、関東地方では最長である。)

ついでに、臨時ながらも私鉄唯一の夜行列車も存在。
おまけに、沿線に富士重工の工場があった関係で、富士重工の鉄道事業部の忘れ形見の車両も

東武1000系 11607F

東武2000系 21856F 5ドア 日比谷線乗り入れ車両。


東武6050系 6151F
浅草~東武鉄道、栃木~野岩鉄道、福島~会津鉄道と乗り入れ私鉄最長距離を走行。
そんな訳で、東武、野岩、会津と共通で車両を保有し共同運行を行う珍しい車両。


東武50000系 51038F
東武の最新車両、インフレナンバーの50000系w


東武100系 スペーシア


東武200系 りょうもう
各線の特急に対応。
特急「けごん」(日光線系統)
特急「きぬ」(日光線・鬼怒川線系統)
特急「りょうもう」(伊勢崎線・桐生線・佐野線系統)
特急「しもつけ」(日光線・宇都宮線系統)
特急「きりふり」(基本的に平日下りのみ・日光線系統)
特急「ゆのさと」(現在は臨時列車のみ・日光線・鬼怒川線系統)


東急8500系 8515F

東急8500系 8537F 一編成しか居ない、青帯編成ラッキー♪


東急N5000系 5002F
JR東と東急車輛共同開発のE231系の兄弟車、山手線の6ドアなき今、E231系唯一の6ドアw


東京メトロ 8000系 8001F 東武2000系 21813F


東京メトロ 8000系 8003F


東京メトロ03系 107F

ん~メトロの08系が来ればコンプリートだったのに残念w


2082レ EF65-1084
最後は貨物で〆

一応、調べて有りますが、
私鉄はあんまり詳しく無いんで形式や編成が違ってたら、適当に流して下さい(笑)

Posted at 2011/10/30 20:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

鉄本~重連徹底攻略

こんな本をゲットしましたw

重連徹底攻略w

たまりませんねぇww
てな訳でフォルダから少々。
88レ、89レ、2085レ~






正確にはムド(無動力回送)だけど、みなし重連って奴で。

EF65+EF65

EF65+EH500

EF60+DD51

EF65+DE10

EF66+DD51

EF66+EH500

EF81+DE10

EF81+DD51

EF81+EF510







Posted at 2011/10/29 23:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

ついこの間まで、暑い暑い騒いでたのが嘘の様に寒くなってきましたね(笑)


日の出も日の入りも早くなり、日課の早朝貨物も撮影出来ない季節にw
2~3月頃迄は昼間の時間帯だけなんで、撮影本数も少なくなって寂しい限りですw

闇夜に紛れてコンテナ観察とか流しは出来るけどね~

まぁ、ホリデーパスとか買って乗り鉄に興じるのもありかな?

でも乗ってても、この時間なら、あの時間なら貨物が撮れるってのが頭から離れないから、結局貨物を追いかけてホリデーパスの料金回収出来なかったり(笑)

電車メインでもJR型のE231、E233、209系とかは別に面白くもないし(笑)
通勤電車でも撮っても良いなって思うのはE217位かな。

国鉄型の205、211は毎日通勤でお世話になってるんで(笑)

手軽に特急でも追いかけ回したり、たまには私鉄ってのもありかな?

京急のドレミファインバーターも無くなる前に動画に収めたいし、相鉄のディスクブレーキも(笑)

また日曜は天気が微妙ときたorz
午前中勝負で神奈川行こうかな?
Posted at 2011/10/29 07:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月26日 イイね!

SLいせさき試運転とか(本番は11月3日です。

今日は、3週間ほど前から謎の咳が止まらず(喘息みたいな。
その咳が、ここ最近悪化して仕事場でも死にそうにしてたたので
職場の同僚から医者に行けと言われ、強制的に休みを取らされ病院へ(笑

待つのが嫌いなんで病院に行くのも、億劫なんで予約して診察。
んで、診察の結果・・・・・・・・・・・原因不明とかw
あれ?もしかしてフラグかww

取り敢えず、効きそうな薬出しておくので、改善されなかったら、また様子を見ましょうとかw
一応、処方された薬が効いてる様で、咳の方は収まってます。

んでもって、一番乗りで診察してもらったので10時前には余裕が出来たので・・
新線な空気でも吸いに特急水上で新前橋の方へ。

そう、両毛線です。
11月3日の文化の日に運転される往路EL伊勢崎、復路SL伊勢崎の試運転を撮影しにw
往路の方は時間的に間に合わなかったので、復路のみ。
まぁ、こちらがメインなんですけどね(笑

さて、新前橋に付いたものの土地勘もないので、駅撮りで済ますことに。
試運転と言っても、試運転専用のスジじゃなく本走行と同じスジなので特に問題なくスタンバイ。

遠くからSLの音が聞こえる中、入線のアナウンスが。
あれ早いぞ?
と、思ってると

水上方面からEF64-1001がラッキー


程なくして、C61-20+旧客4+EF65-501
煙が無いのが少々、残念ですがコレばっかりはね。


c61-20


ホームから、勢い良く煙を出して出発。(半端な場所でスイマセン)

復路では後ろに居るPトップ、がんばろう日本のHMが。

まぁ平日なのもあるけど、撮り鉄らしい姿も見えず。
いきなりのSL登場に、一般のお客さんも珍しそうにしてましたw

本番の日は仕事なんで行けそうも無かったので、
たまたま休みになったのと試運転が重なりラッキーでした。

しかし、両毛線も伊勢崎~小山の間はそこそこ有名な撮影場所もあるけど
高崎~伊勢崎は撮影場所が少ないので場所探しも大変かな。


帰り道で貨物も、

3095レ EF65-1122 原色♪


2085レ EF64-1050+1034 元岡山機の1050号機♪
1048号機&1050号機はナンバープレートがクリーム色のレア物w
後ろも原色なら言うこと無しだったんだけどな~
Posted at 2011/10/26 17:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「闇鉄 http://cvw.jp/b/18634/48476977/
何シテル?   06/09 07:55
阪神タイガース、鉄道、主に撮り鉄やらアニメ、イラスト、なんやらかんやらとコアな趣味の持ち主と思われます。 カメラ関係 メイン機 SONY ON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
910111213 1415
16 17181920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

α7s テスト撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 12:49:22
ラーメン狂い 第1554回 せい家 大山店@大山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 16:50:37
決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 11:09:28

愛車一覧

その他 GARNEAU LGS-CX その他 GARNEAU LGS-CX
シクロクロスバイク 1代限りか?2013年モデルは無い模様w カナダのLOUIS GA ...
その他 トレック その他 トレック
渋滞しらずの自転車(笑) 目指せアベレージ30
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
今や貴重なMTのステーションワゴン(笑) ベースはノーマルのG フロント ジアラ  プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation