• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行@おが。のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

GW突入、貨物撮り鉄~(記事追加)

世間はGWと浮かれてますが、自分は基本日曜以外仕事ですw
GWだし貨物も少ないかなと思いつつも、鉄分補給に貨物でも見て癒されないと仕事も捗りませんw

昼間は用事があったので、早朝と夕方の貨物~
昨日の函館貨物ターミナル?の輸送障害の影響とかで遅延貨物が紛れてるので列番が怪しいですが順不順で。

思ったよりも大量に貨物が来てくれて、大量に鉄分補給が出来ましたw


9074レ EF65-1085


8583レ EF210-171


8179レ EF65-1083


8175レ EF64-1035


8084レ(スジ) EF65-1067


8082レ(スジ) EF65-1095


8050レ(スジ) EF65-1050
多分、ここらのは遅延貨物。
貨物チャンネルも情報が少ないし、なんかごちゃごちゃに(笑)
EF65-1077の運用も?

6093レ EH500-23


6090レ EH500-55
ダイヤ改正で変わった所の一つ金太郎の首都圏運用が増えてますw

5585レ EF64-1026


4089レ EF210-162


4086レ EF210-6


4083レ EF66-127


3089レ EF210-16


3084レ EF65-1117


3080レ EH500-2


3072レ EF65-1077


3070レ EF64-1033


3058レ EF64-1010


3053レ EF64-1033


2087レ EF65-1060

夕方の高崎線にて


2073レ EF64-1026


94レ EF65-1076
初撮影なんで、珍しいコンテナがあるかな?と期待したけど、普通のコンテナだけでした(笑)


5781レ EF510-503

今回のダイヤ改正で、EF64の里運用が大幅に増えた代りにEF65が大幅減と、
ぎりぎり撮れる時間帯の貨物から捕獲しに行かないとEF65を効率良く撮影出来なくなってます。
EF65(貨物)の為なら早朝だろうが苦にはなりませんが(笑)

まぁ、別にEF64が嫌いとかじゃ無いけどEF65の運用減は寂しい所。
運用減少は噂されてるPF2000番台への改番の更新工事の影響なのかな?

Posted at 2012/04/29 22:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

貧乏暇なしGWも仕事祭(笑)

今年のGWはオール出、仕事です。
まぁ、GWは貨物も少ないので構いませんが(笑)

絶望的な工期と格闘中ww
今まで、何度も工期の無い現場をやってるけど、今回ばかりは終わりそうに無い(笑)

まぁ、開業日後らせられないから終わらせるんだろけど…

難工事で、ただでさえ遅れてたのに震災直後の資材不足で約3ヶ月は足踏みしたのに、それが考慮されないのは酷いよね。

ただ残業、休日出勤、日勤夜勤通しと金は稼げるから稼げるから、それはそれで、ただ会社が労働基準監督署から目付けられるけど(笑)

1ヶ月の残業って50時間でアウトだったっけ?

まぁ、稼げる時に稼いで、6月以降は暇になりそうだし撮り鉄乗り鉄旅行三昧出来るかな~

九州、北海道は厳しいけど、サンライズで四国~関西~北陸(日本海縦貫)~東北と回れたらなぁ~
等と妄想しなから今日も働いてます(笑)

九州と言えば去年末から、西武と西鉄がライオンズ繋がりで日本最長1170キロ、15時間10分の高速バスを埼玉~福岡で走らせてるから、ケチケチ旅行で移動出来るけど確実に地主になりそう(爆)

つか、運転手も3人位乗ってんのかな?
東京~大阪辺りでも2人居るしね。
話のネタに乗って見たい気持ちもあるけど、15時間となれば3列独立シートでも苦行に近いのにエコノミー4列シートは拷問だよな~(笑)

途中のインターチェンジで1人また1人と脱落して、最後は運転手しか居なかったりして(爆)
Posted at 2012/04/25 07:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月19日 イイね!

総武、成田線でもアンパンマントロッコ走行へ。

東北巡業中のアンパンマントロッコ、千葉県での走行が予定されてたけど東京都のアレの絡みもあり予定が出て無かったけど正式に発表されましたね。

6月30日の総武線、成東~銚子から始まって7月1日の成田線、銚子~成田間を走行するようです。
7月7日、7月8日にも同ルートで走行。
総武線はEL、成田線はDLかな?

で、遠征終了で四国に帰る予定。
大宮工場の公開イベントと共に、東北新幹線30周年で小山新幹線車両基地の公開も。

元祖200系新幹線からE1Max、E2、E3、E4Max、E5、E6、East-iが揃い踏み。
恐らく、200系新幹線とE系新幹線の並びは最初で最後になるかも知れない貴重なイベントですね。

事前応募の1200人限定なので競争率が半端無いだろけど(笑)
Posted at 2012/04/19 07:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月11日 イイね!

埼京川越、横浜線にもE233豆乳。

205系の宝庫、埼京川越、横浜線に2013年度から順次E233系を投入だって。

埼京川越線には31編成。
横浜線には28編成。
205系にも世代交代の波が。

置き換えが進めば首都圏だと205系は武蔵野線でしか見れなくなる日も近いね。

東海道線の211系も5月で置き換え完了、次は高崎、宇都宮線の新前橋の211系の置き換え、こっちも年内にはかなりの数が置き換えになる。
国鉄型鋼鉄車両に続き、ステンレス車両も世代交代。

205系の6ドアも貴重になるか(笑)211系も上野乗り入れが無くなれば、近郊型3ドア車両も無くなる。
今の近郊型は通勤型がベースだから純粋な近郊型も無くなるのか。
まぁ、211系は他線転属でまだまだ残るけど205系は廃車が進むかな?

京葉線の205系見たいに他社転属もあるかな?

Posted at 2012/04/11 08:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月09日 イイね!

昨日の貨物観察。

α77のファームウェアがリリースされたので、早速撮影に出かけてきましたw
レスポンスの向上とひとまずGレンズ、ツアイスの全てで補正が効くようになったのかな。
あと、前後ダイヤルのレスポンス改善と電源を切った時の実行速度の向上。

ツアイス16-80は前回の改善で対応してたけど、70-300Gが今回の更新で対応になってます。
70-300Gは、元々レスポンスが良かったけど、今回のUPで更にAF速度が早くなった様な?

電源のは特に気にしなければ気にならないけど、
スイッチを切ってから実際に電源が落ちるまでの、変な間がなくなりましたねw

公式のアナウンスには無いけど、
ファームウエアの更新の度に高感度撮影時のノイズが少なくなってるとか噂も。

んな訳で、空が明るくなり始める4時30頃より撮影をw

8583レ EF64-1046
マルチショットNR ISO25600
間違ってNRでw 


4080レ EF64-1034
共に4時50分頃、Sモード、露出補正+5、ISO2000、SS320 レンズ28f28
やっぱり、高感度撮影も向上してるような?


6090レ EH500-41


9074レ EF65-1091
以下順不順で

いきなりオマケ

211系 A36編成 新前橋所属の唯一の方向幕の211系。
付随編成25分の1、基本編成入れると32分の1、小山のE231の基本、付随入れると116分の1(笑
沿線の人じゃないと意外かもしれませんが、
高崎、宇都宮線の運用に入ってる211系の方向幕があるのは、このA36編成だけです。


3085レ EF210-104


3086レ EH500-43


3087レ EH500-42 金太41,42,43連番w


4054レ EF210-133


4083レ EF66-118


4089レ EF210-134 手前に珍しいUH-1ホッパコンテナが。


4094レ EF65-1050


2087レ EF65-1050


3055レ F64-1017


3064レ EF66-101


3066レ EF64-1010


3078レ EF210-17


3083レ EF65-1086 人気の86w また扉の塗装が剥げてきてる。


8179レ EF65-1036


4097レ EF65-1037 デカパンPS17搭載機♪


5583レ EF64-1033


5584レ EF210-171


8010レ EF510-510


2レ EF510-514 この日も被られorz



二週連続,183・9系あずさ色マリ32編成。


9501レ EF81-133


6795レ EF66-36♪

コメントの返信が遅れて申し訳ありません、ぼちぼち返信しますので今しばらくお待ちを・・・(´・ω・`)
Posted at 2012/04/09 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「闇鉄 http://cvw.jp/b/18634/48476977/
何シテル?   06/09 07:55
阪神タイガース、鉄道、主に撮り鉄やらアニメ、イラスト、なんやらかんやらとコアな趣味の持ち主と思われます。 カメラ関係 メイン機 SONY ON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
8 910 11121314
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

α7s テスト撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 12:49:22
ラーメン狂い 第1554回 せい家 大山店@大山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 16:50:37
決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 11:09:28

愛車一覧

その他 GARNEAU LGS-CX その他 GARNEAU LGS-CX
シクロクロスバイク 1代限りか?2013年モデルは無い模様w カナダのLOUIS GA ...
その他 トレック その他 トレック
渋滞しらずの自転車(笑) 目指せアベレージ30
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
今や貴重なMTのステーションワゴン(笑) ベースはノーマルのG フロント ジアラ  プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation