• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行@おが。のブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

10連休前のお休み。

世間は10連休と盛り上がってますが、貨物が走ってないのに休んでも仕方ないって事で前休みで明日まで5連休と月曜からは通常営業です(笑)

一応、会社的には交代交代で10~8連休程度のローテなんですけどね。
まぁ、こう言う時だし普段から休まないで出てくれてるし、休んでも良いよと言われてもね、たまに土日休む程度なのに10連休なんかしたら社会復帰できそうにないので(爆)

もう4日でも休み疲れがw
夏ぐらいには落ち着きそうだけど、ブログをサボってたのも多忙&多忙で気力が。
ここ約3年ほど、毎日4時に起きて始発で帰りが22~23時とか言う生活に明け暮れてたもので、施工管理とか言う絵に描いたようなブラックw

ダメ虎を応援してるとメンタルも強靭になるもので(笑)

4072レ EF65-2101


8179レ EF65-2096

8179レ EF65-2091


8075レ EF65-2060 
日鐵物流 新幹線用ロングレール 新日鐵住金八幡~東鷲宮


工9773レ EF65-1115
新津工臨 ロンチキB編成


2070レ EH200-1 新塗装


5764レ EF65-2070


4089レ EH500-901


配8790レ EF65-2067


配9772レ EF64-1031+E235系トウ36編成


配9737レ 205系ジャカルタ配給 EF81 134+205系M15編成?



ジャカルタの方向幕、幕車とLED車で違いが。


配9736レ 209系AT出場配給 EF81 140+209系ケヨM75編成 (元C51編成)
同じ日に武蔵野線の配給が、新習志野~新津205系と秋田(土崎)~新習志野209系と多分、上越線の水上~土樽付近で離合するのかな。


配6794レ EH200-901 
EH500、EF210に続きEH200も新塗装に、JRFのロゴが消えブルーサンダーのロゴのみ、試作機の901号機はブルーサンダーのロゴなしだったのでJRFのロゴが消えサイドがスッキリしてます。


4093レ EF66-27
約半年ぶりの27号機、宇都宮線に運用が復活したとはいえ最後の0番代27号機が来るのは滅多にない。

連休本番のネタは4月30日~5月1日またぎの東武の平成~令和号だっけ?と、
5月3日にカシオペア信州くらいかな?
5月1日にシキ800の返却?
連休あけの7日にSRCの大宮出場?
Posted at 2019/04/27 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

生存確認ブログ 撮り鉄もあるよ

しばらく放置してましたが生きてますよw
もう、平成も終わり令和の足音が・・

働き方改革とか縁遠い世界で生きてます。
80時間長が過労○レベルだと毎月○んでる事のなってますが意外と○なないもので・・
24~28日までGWとやらの前倒し休暇で今年の休みが26日に、もう5月目前なのに休みが30日未満と言う謎の現象がw


まぁ、そんな訳でブログの更新が滞っていたりします。

さて、最近の貨物動向でも・・
トラックドライバーの不足からモーダルシフトで列車丸ごと貸し切り列車が増えて来てますね。

50レ スーパーレールカーゴ 佐川急便 MC250-3
 

54レ 福山レールエクスプレス 福山通運 EF210-160


2058レ カンガルーライナーSS60 西濃運輸 EH500-901


2058レ カンガルーライナーSS60 西濃運輸 EH500-54 


2059レ カンガルーライナーSS60 西濃運輸 EH500-3


4054レ トヨタロングパスエクスプレス トヨタ自動車 EH500-23

等など、専用コンテナで統一された編成は見応えがあります。
西濃ライナーだけは吹田~郡山間のコンテナがくっいてるけど。
SS60ってのは、仙台港と吹田の頭文字Sとコンテナ60個からきてるとか。



配9773レ EF64-1032+205系M14編成
ジャカルタKRLジャボデタベック譲渡配給

武蔵野線の205系も山手線のE231-500番代を中央総武線に入れて、中央総武のE231-0番台を武蔵野線、八高線、川越線に投入、205系を置き換え。
武蔵野線の205系はジャカルタへと旅立って行くのでした。
方向幕がジャカルタ行きになってたりと芸が細かい。


6093レ EH500-901


9629レ EF81-81 + 12系ばんえつ客車 那須野物語号


2080レ EF65-2101


4093レ EF66-27


8179レ EF65-2074


4072レ EF65-2050


3097レ EF65-2076


5764レ EF65-2066


5783レ EF65-2085


8877レ EF65-2081

EF66の宇都宮線運用が復活したりEF65が原色化とか話題の多い所ですが。
おそらく原色化された釜は最後の全検になるのかなと。
十年行かず、数年以内に国鉄型機関車の廃止の方針とか。
まぁ、今でも40年選手の65や64をあと10年と50年落ちの車両になっちゃいますからね。
門司のEF81も青函運用がなくなって余剰気味のEH500で置き換えになりそう。
EH500-65が門司に転属になったしね。
EF210の増備か検討されてるEH500の山陽、東海道ロングラン運用ができるのか?

平成生まれの悲運の機関車EF200も形式消滅と貨物機も転換期に来てるのでしょう。


配6794レ EH200-7
今年のダイヤ改正で一番アレなのは6794レがEH200になってしまった事かな(笑)
まぁ、ムドでEH200やEH500が付けば迫力あるけど。


3085レ EH500-80 251系RE2編成 謎の組み合わせw


E653系 K70編成国鉄色

E653系 K70編成国鉄色雑コラ

最後はE653系 K70編成国鉄色の雑コラで(笑)
なんか久々にやったら画質が悪くなってるけど仕様変わった?
Posted at 2019/04/21 22:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「闇鉄 http://cvw.jp/b/18634/48476977/
何シテル?   06/09 07:55
阪神タイガース、鉄道、主に撮り鉄やらアニメ、イラスト、なんやらかんやらとコアな趣味の持ち主と思われます。 カメラ関係 メイン機 SONY ON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

α7s テスト撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 12:49:22
ラーメン狂い 第1554回 せい家 大山店@大山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 16:50:37
決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 11:09:28

愛車一覧

その他 GARNEAU LGS-CX その他 GARNEAU LGS-CX
シクロクロスバイク 1代限りか?2013年モデルは無い模様w カナダのLOUIS GA ...
その他 トレック その他 トレック
渋滞しらずの自転車(笑) 目指せアベレージ30
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
今や貴重なMTのステーションワゴン(笑) ベースはノーマルのG フロント ジアラ  プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation