• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

令和元年のo・ma・to・me。

令和元年のo・ma・to・me。 こんばんはm(_ _)m

一昨日、まだ済ませていなかったクレスタのタイヤ交換をショップに頼んで終了後。
支払い済ませようとして財布👛を開けたら、支払い料金に対して手持ちが100円足らなかったマユゲです。。。

たまにピンポイントで足りない時ありますよね(爆笑)

さて、今年も残す所あとわずかになりまさした。
毎年恒例・今年の活動内容報告書を書いて統括してみます。薄っぺらで長いので!飽きたら途中離脱して頂いても構いませんw

1月。。。
年末からフィールダーの調子が良くなく、どこにも出掛けないと言うツマラないお正月過ごしてました。
そんな中。。。


《takku208》さんから頂いたLEDウインカーバルブ取り付け!何気に歴代車初だったりしますw
今も絶好調でピカピカ光ってます。

更に。。。

お正月と言えば、初売りセール!
長年欲しかったウォシュレットを遂に手に入れる(爆)
型番シールが無く、便器の型番が長らく分からずでしたが・・・。
執念でina(現リクシル) 製のC-18Pってモノと判明→取付け可能って事で、遂に快適化(笑)
古いトイレ🚽も、チューン(爆)する事で快適になりますw

・・・ナニ言ってんだろ。。。(-_-;)

正月明けて最初の休日は。。。



140系フィールダーの《こーだい.》さんと新年プチ開催w

2月。。。

140系から引き継いで使用していたカーナビ。
去年のF.O.L全国オフの帰りにパンクし始めてましたが、遂にロードも出来ず画面が真っ白ケッケに。。。

年末プチの時に、こーだい.さんから譲って頂いていたナビをインストール。


同時に、バックカメラとL250Vミラ→144フィールダーと引き継いで来た、サテライトスピーカーも3度目の登場w

サブカーのクレスタも4周年。
車検も更新して、去年の台風🌀でブッ飛ばされた右側サイドバイザーも中古品見つけてから取付けてもらう。。。


クレスタの代車として、50系プリウスを借りる!
前期は特にキレッキレなデザインですが、TNGAを試す良い機会でした(笑)

初プリでしたが、シフト操作はかなり慣れが必要ですね。

3月。。。


仕事で北東北にいらした、《リース7号車》さんを迎えてプチオフw
自分は仕事で遅れて参上しましたが、楽しいヒトトキを過ごさせて頂きました😆

普段は140系だったので、アクアでいらした事に違和感がww

この月は、東日本大震災が起きて丁度8年でした。アレから8年・・・ホント早い。

不意打ちで、自分が前に乗っていた140系ともすれ違いましたが、お変わり無し。


3月末に、タイヤ交換しました。。。

・・・・・がっ!!?



この期に及んで、まさかの雪❄降り(爆)

結果、タイヤ交換して3日後に再度冬タイヤに戻すと言う暴挙に。。。(-_-;)

4月。。。

4月20日、160系の納車から丸2年経ちました!



4月下旬のオフ会に先立って、takku208さんとプチオフw

大船渡のデカ盛り店で、サラ○シなどのテレビ番組で有名になった坂本食堂さんでカツカレー🍛を・・・って!!( Д ) ゚ ゚
ご覧の通り、普通盛りの時点でデカ盛り!
大盛りとなれば、爆盛り(;;°✳°;;)ブフォッ‼

takkuさん、見事に爆盛りの完食を見せつける!(爆笑)

そして、4月下旬。






4月28日・29日。

F.O.L東北《ち〜むみちのく》南東北オフ会を開催させて頂きました!

他のSNSからの参加もあり、昨年よりも台数が増えての開催でした!
しかも!他地域と打って変わって140系が大多数と、ここ数年では珍しいです٩(๑´3`๑)۶
前夜祭の後、スパ銭入ってタオルケット1枚で寝る。。。まさかの一桁気温で風邪引いての2日目を迎えてしまうと言う、恥ずかしい事やってのけたのは自分です(爆)

丸金食堂さんのデカ盛り定食、また食いてぇw

この時、ご参加頂いたリース7号車さんとゆなっぴさんのフィールダーが、最後のお披露目となってしまいました。。。

5月。。。

5月6日、みんカラ初めて6年生に。

特に活動はしてませんが、この辺りからフィールダーのシフトレバー下あたりから異音が。。。(-_-;)

6月。。。
3万4千km程走った所で、フィールダーのミッションオイルを交換。

特に活動せず。。。

でしたが、異音の件と重なり再度フィールダーの不調。しかも、暫く続いてしまうと言う(-_-;)
そして、苛立ちは頂点に達して。。。
140系フィールダーのMT車他、中古車を探し漁る大暴挙に出る。もう完璧に乗り換えMODEでした。

いや、この時はイライラが酷くて人に見せられないお顔してました(爆)

7月。。。






takku208さんとプチオフ!
道の駅むろねに行って、お野菜タップリ爆弾ラーメン🍜と、気になっていた室根からあげを食らうっ!!
唐揚げ買うって理由だけでも行きたいっ!と思わせる位美味でした😆

しかし・・・猛暑日連発でアイス🍨ばかり食っていたな(笑)

8月。。。

お盆前にフィールダーのエンジンオイル交換。。。
そして、イベント連発!




同じ160系フィールダーにお乗りの《beko1973》さんとプチオフ!
もう、ダイハツ車ネタや旧車ネタなど盛り沢山w
周りから見れば、相当マニアックなお話と思われたに違いないww

更に!




こーだい.さんとプチオフw
ココでもMT車に乗せて洗脳・布教活動を行いました(笑)
夜には黒い160系フィールダーの方も合流し、夜中までヒートアップしていました。
その、黒い160系の方から。。。



アルマイトナット2セット頂きました!

そして、お盆過ぎには。。。


120系フィールダーでも超レアなZエアロツアラーTRDスポM乗りの《ジュニア@ZZE123爺》さんがtakku208さんと共にいらっしゃいましたっ!
今回は車では無く、乗り鉄しながらです。
翌日には、三陸鉄道にも乗れた様です😊

下旬。。。

クレスタで出掛けようとしたら、バッテリーが逝ってしまって急遽バッテリー交換。




後輩がレガシィB4を降りるとの事で、クレスタを出して初のセダンプチオフw
クレスタ、まさかのプチオフデビューww

9月。。。
特に無し。
仕事で全国オフに行けなかったのが心残りでした。。。
ラグビーワールドカップは📺に齧り付いて観てました(笑)

10月。。。
フィールダーの点検くらいですが・・・足回りからも異音→タナベのダウンサスって事が判明(-_-;)
来年になったら足回りなどもバキンバキン☆にやるので、それまで我慢(爆)

11月。。。



こーだい.さんが地元にいらっしゃいましたので、以前お話していたコンテナ置き場まで行きフィル撮して、峠を爆走w

更に1週間後。。。




↑のプチの時に、こーだい.さんから山形から140系フィールダーの《VAIO2007》さんがいらっしゃると聞いたので、サプライズ乱入して来ました(笑)
下の画像は加工物ですが、自分もまだ140系だったら3つ子チャンになってましたね(笑)

下旬。。。冬タイヤに交換。

12月。。。仕事でも繁忙期なので、常にピリピリしていました(^_^;)
酒🍶ばかり飲んでいた気がします(爆)
そんな中。。。

フロントグリル・ヘッドランプガーニッシュを元に戻して冬仕様に。


おケッツに160系後期用バックドアガーニッシュ(TRD)を入れました。

しかし、そんな事を霞ませてしまったのが・・・(^_^;)

令和の時代に見られると思わなかった超絶レア車と言える、ダイハツ・シャルマンが思い切り目の前走っていたのですから!

コンパクトながら、今の車では見られない角張っていてキチンと3BOXの形を成したセダンスタイル・・・ってか、よくシャルマンって名前出てきたな。。。と自分でもビックリ。。。

そして、昨日の夕方で今年の仕事納めしてきました。
洗車しようとしましたが、天気が悪いので断念。

そして、走り納め。。。

↑去年末の走り納め後の距離。

↑今年(爆)
1年で15,932kmも走ってました(笑)

今年は、プチオフ・オフ会以外は目立った活動はしていませんでした。
色々あってピリピリしていた日が多かった気がします。そこは反省しなくてはイケない部分です。

来年は3月の車検終えたらイジリーノ再開しようと考えています。。。
今年も、みん友さんや閲覧にいらっしゃって下さった皆様にお世話になりました。

また来年も、今と変わらず突き進んで行きますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

それでは、よいお年をお迎え下さい!

2019.12.31 ゲジマユゲ。



ブログ一覧
Posted at 2019/12/31 21:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年12月31日 22:22
ゲシマユゲさん:毎回楽しいブログ読ませてもらってます☺️夏のプチオフの時はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします☺️「フィルケッツ」これがいまだに耳から離れないのは何故ですかね……😅良いお年をお迎えください。それではまた。
コメントへの返答
2019年12月31日 22:30
こんばんわm(_ _)m
今年は遂にプチさせて頂き、マニアックなダイハツ車や旧車ネタを思う存分放出出来ました!実はまだ放出し切れて無いです(爆笑)
ケッツは『オシリ』の事ですが、コチラの方ではケッツと言う事が多いです(爆)←方言?
フィルケッツとは即ち『フィールダーのケッツ』を略した言葉と真剣に答えます(大爆笑)
来年も宜しくお願い致します😊 
またプチの時は宜しくお願い致します😆
2020年1月1日 0:42
明けましておめでとうございます!

今年こそはお会いできれば…と思います( ^∀^)
今年も宜しくお願いします♪

しかし本当に最近、MTにまた乗りたい病が出ていて(笑)
クラウンのミッションが壊れたら載せ替えようとは思いますが☆

いつもブログを楽しみにしていました。
これからも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2020年1月1日 0:52
明けましておめでとうございますm(_ _)m
セダン同士並べてプチしたいですね😊

実は、自分は逆に次はATで良いやと思ってました。。。
MTは確かに楽しさはありますが、ここ最近は腰を痛めていた事もあり、その時はMTが苦痛でした。
おっ?クラウンのMT仕様良いですね!直6エンジン車をMTシフトをこねくり回しながら走らせる・・・是非とも乗りたい組み合わせですね!

カオスさ満点のブログばかりですが、今年も宜しくお願い致します😆

プロフィール

「連休最終日は飲んで終わり(笑)

久々に長く休んだ為か、明日から仕事行くのダルい🤣」
何シテル?   08/17 19:04
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation