• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲのブログ一覧

2023年07月04日 イイね!

プチオフ会 in 野蒜海岸

プチオフ会 in 野蒜海岸こんばんはm(_ _)m

書いていたブログを不注意で全消ししてしまい、中々書かずに放ったらかしにしてたマユゲです。。。

随分時期が過ぎてしまいましたが。。。

先月6月20日(火)。

ヤリス乗りのみん友《VAIO2007》さんから、「休みが合う日にプチりませんか?」とお話を頂きまして。。。

平日休みの方々と、東松島の野蒜海岸でプチオフ会に参加させて頂きました🤭

野蒜海岸と言えば。。。


4月30日に行われた、みん友《beko1973》さん主催のオフ会の会場だったのも記憶に新しいですが、その時は雨☔降ったり止んだりの残念なお天気だったんですよね。。。

梅雨に入ったのもあって天気が不安でしたが、予報では晴れ☀!

って事で、当日。
朝6時半頃に地元・釜石を発ってオール三陸道・流れも快調でわずか2時間ちょっとで野蒜海岸駐車場に着弾💥

三陸道がまだ無かった頃、オール国道45号で松島行ったら4時間前後は掛かってましたので、約半分の時間で移動が可能になりましたw

自分が着弾💥して間もなく。。。

奥から。。。
・VAIO2007さん(ヤリスHV)
・マユゲ(160フィールダー)
・猫ニャーさん(140フィールダー)


奥から。。。
・ひっきー@214Wさん(カローラツーリングHV)
・beko1973さん(カローラHV)

暫し雑談の後、メインの場所へ。

晴れ空☀の野蒜海岸は正に絶景でして、メッチャ良き場所っ!

ひっきーさんのツーリングに付いてるナンバー隠し良いですねぇ🤭

作って見ようかな・・・?







色んな角度から、カローラ&ヤリスを撮るっ!



晴れた日はホントに景色がいい場所ですねぇ🤤
他に釣り客の方々もいましたが、何が釣れるんでしょう🤔

そして、bekoさんによる4連顔合わせ!


beko1973’s COROLLA HYBRID✖️Neko nya’s COROLLA FIELDER.


beko1973’s COROLLA HYBRID✖️Hikki@214W’s COROLLA Touring HYBRID.


beko1973’s COROLLA HYBRID✖️VAIO2007’s YARIS HYBRID.


beko1973’s COROLLA HYBRID✖️Gejimayuge’s COROLLA FIELDER.

bekoさんの4連顔面合わせがまるで高校空手部の総渡り組手練習みたいw
総渡り組手の練習ってメッサ疲れたのを思い出しました。。。


そしてコッソリと・・・。

定番《撮る人(bekoさん)を撮る》画像🤣

しかし、この日はジリジリしてましたねぇ。。。
間もなく夏本番を思わせる暑さでした。

そして、ダーヒル1台だけのソロ撮w

コレを散々『和式〇器みてーな車』と罵倒してたとか(実話)
なお、会社で付けられたアダ名です(ガチ)🤣


ホントに晴れて良かった。。。
晴れた日の野蒜海岸は噂で聞いてましたが、めちゃくちゃ綺麗だし映えますねぇ😆

実はカナヅチですが、キレイな景色に誘われて海に入りたくなりましたw


モノトーンにしたらメッサ雰囲気良いかも(自画自賛)

そして、撮影してダべった後はお腹も空いてたのでお昼へ。。。

野蒜海岸から車で10分程走らせて、ひっそりした所にある食堂へ。。。

海鮮料理が自慢の《お食事処 道頓》さんへ。

やはり海鮮料理が有名らしく、こじんまりとしたお店には次から次へとお客さんがいらしてました😲


撮り方ミスってしまったけど、ネギトロ丼です!
結構ヴォリューミーでしたが、質と量を考えてもお値段はホントにこの金額で良いのっ!?って思う位とても美味っ!

次から次へとお客さんが来るのも分かりました😆


ナンバー隠しに良さそう(謎爆)

お食事後は近くのアトムサーキットで、カート走行を眺める。。。

カートって意外と速い事に驚いたと同時に、やはり昨年のサーキット走行を思い出さずに居られない。。。

早くリンク行きてぇ・・・・・(爆)

場所を変えて。。。

再びダべりまくりTimeへ突入w

見事に分かれてる🤣

木陰にイスや脚立持ち込んで、皆でワイワイダベるのってメッチャ楽しいですねw
そんな楽しい一時ってのはホント、あっという間に過ぎてしまいます。。。


そして、16時頃に御開きになりまして。
それぞれの帰路に就きました。。。

あの日から約1ヶ月経とうとしてますが。。。参加された皆様、改めましてありがとうございました!
Posted at 2023/07/16 22:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐれ58 さん。日野純正のブルーリボンも随分減りましたね🤔
こちらでは昔(モノコック車時代)はいすゞ車の他に日野車もいましたが、気がつけば居なくなってました。
それから20年以上経って、隣町の営業所に入ったブルーリボンシティHVが現れた時はビビりました(笑)」
何シテル?   07/19 18:32
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04
台風🌀渦中プチオフミ、台風🌀過ぎて突然オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:44:51

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation