• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoyouの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

各スイッチ・エアコンパネルLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
インパネ周りの各スイッチとエアコンパネルをLED化しました。

子供寝かしてからの深夜と昼休みを使って、約1か月かけて付けては修正・作り直しを繰り返して、やっと満足いく仕上がりになりました。

けっこう細かくて面倒だったので、作成途中はほぼ写真ないですが、先駆者のみなさんの整備手帳を大いにパクらせていただきました(;^_^A
2
エアコン周りは、時間・労力とも一番大変でしたが、その分満足度高いっす。
3
ヘッドライトレベライザは、ダイヤルと上のマーク部分を均等に照らせるように調整するのに手間取りました。
4
フォグスイッチLED化にあわせ、ミラースイッチ上部には、チップLEDで自作したものを貼り付けました。
他車種流用で発行式スイッチにしようとも思いましたが、スイッチ一つで8,000円とかかけたくないのでやめました。

ライトOFF後にミラー収納することが多いので、以前に設置したフットライトと同じく、エーモンのスローライトユニットで制御するようにしました。
5
ウィンドウスイッチも白色に交換です。
白くて明るく、施工前後ではガラッとイメージ変わりますね。

ついで作業で、フットライトも青LEDで作成しなおし。

次はメーターLED打ち替えですかね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロコン交換😎

難易度:

はじめてリアモニター設置したけれど~

難易度: ★★

リアクーラー及びヒーターのセミオート化

難易度:

ルームランプ、ナンバー灯交換

難易度:

リアヒーター ブロアファン交換

難易度:

純正じゃないインナミラーカメラ・ドラレコ機能付き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月9日 22:52
うお~♪
スゴイ煌めきですね♪
私の妄想を…生で見てる…
みたいな…さぞ大変だったのでしょう(・・;)
1ヶ月間、お疲れさまでした♪素晴らしい♪
コメントへの返答
2015年2月9日 22:57
早速のコメントありがとうございます(^▽^)/

他の方の整備手帳見てたらカンタンそうだなーと思って始めましたが、イヤイヤイヤ・・・

まー、苦労した分楽しめたし満足♪

プロフィール

nikoyouです。よろしくお願いします。 DIYでLEDや電装系など各種カスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出張なのに休日出勤 !? (*ノωノ) イヤン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:55:59
リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:08:38
とりあえずキャブ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 19:55:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。 ちょっとずつ手を加えて楽しんでます。
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
大型免許取得後16年目にして初の大型! 平成13年式逆輸入車の初代なので18年落ちです ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族増量に伴いフィットから進化!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation