• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoyouの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年2月19日

DXメーターLED打ち替え その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
各スイッチが終わると、やりたくなってしまったメーターLED交換。

さっさと実行してしまいました。

まずはメーター回りばらしてメーター単体を車体から外してきます。
作業前に外側をお掃除してきれいにしときます。
2
ツメを外して外側のクリアーレンズを外します。
続いて中の仕切りの黒い部分も同様に外します。
ここまではなんてことない作業です。

次に3本の針を外します。他の方同様、子供用の先のまるいフォークを2本使用して、曲がらないようにまっすぐ上に持ち上げる感じで抜くんですが、これがなかなか抜けてくれず、ググーッと力を入れていくと突然、

「バキーン!!」

と派手に針が飛んでいき、

「・・・やっちまった( ̄□ ̄;)」

と思いましたが、問題なく抜けただけでした(;^_^A
3
最初の1本は吹っ飛んじゃったので、2本目・3本目は飛ばないようにテープ張って、同様に「バキーン」と抜きます。

無事に3本とも針が抜けました。

針を抜く前にはマスキングで針位置をおさえておきます。
4
抜けた後はこんな状態。

真ん中の細いピンに針が刺さっているので、うまく抜けずに曲がってしまうと大変ですね。
5
針を外したらパネルをペラッと外します。

そしたら真ん中の液晶を足を曲げないように上に引っこ抜きます。

後は前面・裏面のカバーを外します。
カバーは爪で引っかかってるだけなので、ツメを破損しないように気を付けるだけです。
6
無事に基盤に辿り着きました。

今回、メーター部分を白色に、ライト点灯表示も白色に、またシフトポジションも、シフトゲートの色と合わせて青にしました。ただし「3、2、L」はほとんど使用しないのでそのまま。

そうすると交換するのが、画像の赤丸のとこを白LEDに、青丸を青LEDに打ち替えます。
7
その2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トーションバーの調整ボルトが…

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

12Vクーラーの節電化にチャレンジ

難易度:

ユーザー車検(6回目)

難易度:

リバンプストッパーの破損

難易度:

アドブルー 100565キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nikoyouです。よろしくお願いします。 DIYでLEDや電装系など各種カスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 06:00:41
出張なのに休日出勤 !? (*ノωノ) イヤン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:55:59
リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:08:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。 ちょっとずつ手を加えて楽しんでます。
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
大型免許取得後16年目にして初の大型! 平成13年式逆輸入車の初代なので18年落ちです ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族増量に伴いフィットから進化!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation