• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-16sのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

イベント:2021年伊吹山冬季閉山オフ


「イベント:2021年伊吹山冬季閉山オフ」についての記事

※この記事は2021年伊吹山冬季閉山オフ について書いています。

冬季のオフ会も開催いたしますので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2021/10/23 16:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月13日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月6日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

一週間経ってしまいましたが8年もみんカラにお世話になっていたんですね〜w

この一年での大きなイベントだとみんカラは関係ないですが、結婚したことですかねw

コロナの影響で会社から車通勤を指示されてから、走行距離が伸びに伸びて購入から1年半で42000kmも走ってしまいました。

これからも距離をどんどん伸ばしていきます!


よろしくお願いします!
Posted at 2021/05/13 23:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを買いました!
①NANKANG ESSN-1 215/55R18
②伊の蔵 キーウェアジャケット Type-B
③FJ CRAFT フロアマット スタンダード
④マツダ(純正)カーゴボックス
⑤マツダ(純正)センターキャップ
⑥マツダ純正アルミホイール
⑦マツダ(純正)サンシェード
⑧エアーバルブキャップ
⑨マツダ(純正)DIESEL DEPOSIT CLEANER
⑩マツダ純正(純正)緊急防災 車中泊セット

■この1年でこんな整備をしました!
①エンジンオイル交換
②オイルフィルター交換
③スタッドレスタイヤはめかえ
④Keeperコーティング
⑤左リアドア板金
⑥リコール対応
⑦各種日常点検

■愛車のイイね!数(2020年11月17日時点)
502イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりたいところは特にありません。車よりは燃料・タイヤ・ホテル代等にお金をかけて行くをメインにしています。


■愛車に一言
一年で27850kmも走りましたが、長距離移動はとても快適で疲れにくいです。まだまだ行きたいところはたくさんあるので、ディーゼルモデルを購入して良かったです。

これからもたくさんいろいろなところに連れて行ってもらおうと思います♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/17 20:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!5月6日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

5月6日と言いつつ、さらに6日も経ってしまいましたが7年もみんカラにお世話になっていたんですね〜w

この一年での大きなイベントといえば、ロードスターからCX-30に乗り換えたことですかね。
SUVに乗り換えてもドライブするのが、楽しくてロードスターの時よりも走っちゃってるくらいです。

今は新型コロナもお陰で、堂々と出歩くというのはやりにくいですが早く治ることを祈っております。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/12 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

車の乗り換え

車の乗り換え皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。

本当に寒くなりましたね~。北海道ではすでに積雪や吹雪いているところもあるくらいで、あっという間に冬の到来です。

年を追うごとに秋という季節がなくなってきているのではと感じます。僕が年を取ったら夏と冬しかないんじゃないかと思うくらい二つの季節が目立ってますね。

暑がりで寒がりな矛盾だらけな自分としては、これからどう対応していくか悩みどころです。


それはさておき。
ついに車を乗り換えるタイミングがやってきてしまいました・・・。

元々買い取るつもりで長く乗るつもりでロードスターを契約したというのに、人の考え方は時間が変えてしまします。
というわけで納車当日の流れをブログにしました。

その運命の日は、前日が宿直業務で朝の9:00まで会社にいなければなりませんので、急ぐこともなくゆっくり準備をしました。
それまでに、装着していた社外パーツの外せるものは外していたので大丈夫です。



会社から直接実家に向かいます。
納車が昼からなので、高速を利用していきます。これが最後のラストランとなるわけです・・・。



土曜日と言いながらも、新名神の効果はあるのでしょう。東名阪は渋滞一つありませんでした。
でも、御在所SAは混んでいたので大山田PAでトイレ休憩です。

最後の最後でもロードスターの純正シートに慣れることはありませんでした。運転中何回も姿勢を直す動作をしていました。



無事に実家に到着しました。この2ショットも最後ということで名残惜しさで写真を撮りました。
コペンの時は親に渡すだけだったので、特に何も感じませんでしたが、今回はいなくなってしまうのでちょっとねww

とりあえず大きい荷物のみ降ろして、細かい荷物はディーラーで積み替えることにしました。
儀式は13:30なので、親ともに昼食を食べに行きつつディーラーへと向かいます。



ディーラーに到着しました。
ロードスターを買った時のことを今でも思い出しますが、いつも来ているところなのに何か特別な感じがしますw

さてさて、自分の車はどこなんだろうと探しているとそれらしいものがありました!



こいつです。
まさかの後ろにあったとは気づかなかったww

買ったのは「CX-30」でございます。SUVということで今までの車歴を考えると正反対の車を買ってしまいました。
グレードはXD プロアクティブのグレージュシートのAWDです。

まあ、今度はオープン2シーター以外の車を買おうと思っていました。そろそろ後部座席が欲しい時期になっているわけですww





書類やマツダアプリ、コネクティッドシステムの認証等やることをやって、ちょっと時間ができたので、横に並べさせてもらいました。

改めて並べるとでかいですねww
横幅で6cm、全長で約40cm、全高で約30cmでかくなってるわけですから当然ですよね。並べる際に初運転しましたが、視界が変わったので戸惑いました。

そんなこんなで1時間くらいで納車の儀式は終了しました。そこからは毎回のごとく犬山成田山へお払いに行きます。
ディーラーを出る際にバックミラーに見えるロードスターを見ると感慨深いものがありました。

「本当にこれで最後なんだなぁ」と・・・。

犬山までの道のりは、それはそれは快適の一言です。
今回はATを選択しました。というかディーゼルモデルにはATしか設定されていませんでした。



犬山成田山に到着しました。
ちょっと日が落ちつつあったので、おはらいをする前に新たなプロフィール写真を撮影します。











こんな感じで、急いで撮ったので何も考えてませんww

サイドの画像で光の移ろいを表現していそうな感じでしたが、もうちょっと日が高ければわかりやすかったのかもしれません。
それは追々更新していこうと思います。

お祓いはスムーズに進みました。今回は5000円分のものをチョイスしました。
金額が高いからご利益があるというわけではないと思いますが、一応ね♪

でもこの樹脂パーツは実車で見ると全然気にならなくて、これはデザインの力だと思います。
僕はマツダデザインに惚れて買っていますので、納得しかしていません。


というわけで、今回のブログは乗り換えたというのをメインの話にて終了いたします。
なぜこれを選んだか、どんなオプションを選択したのか、使い勝手はどうなのかなど・・・細かいところは次回以降のブログで書くかもしれません。

ていうか、ロードスター時代のブログも書き終えていないのにできるのだろうかww

結果的にロードスターを降りることにしましたが、ロードスターを嫌いになったわけではありません!いろんなことをロードスターを通じて教えてもらったし、人とのつながりもできました。

これからも私と友達で居ていただける方がいらっしゃれば、今後ともよろしくお願いいたします!


以上、type-16sでしたm(__)m
Posted at 2019/11/19 23:50:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日09:11 - 14:25、
121.97km 5時間13分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/17 14:26
type-16sです。よろしくお願いします。 呼びにくいと思いますので「タイプ」・「16(イチロク)」などなどご自由にお呼びください。 ドライブの範囲が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ ワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:26:17
【覚え】ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:24:59
マツダ CX-30  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 21:08:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この度、5年半所有した「CX-30 XD AWD」から「ステップワゴン e:HEV AI ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
初原付です♪ 自転車か原付を買うか迷っていたのですが、長ーく使うことを考えた結果、原付 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
NDロードスターから乗り換えになります。 元々はMAZDA3を買うつもりでしたが、試乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元々、オープンカーを買うつもりはなかったのですが、モーターショーで現物を見て一目惚れ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation