• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-16sのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

Team star☆dust中部オフ(夜)

Team star☆dust中部オフ(夜)プチオフは結構やっている中部ですが、正式に時間をかけて募集するオフはもしや初めてなのでは?
と思いました。

前日が会社に泊まり込みの仕事だったんですがまさかの昼までかかりまして、家に帰ってから爆睡。

起きた時には周りが暗くなっていたので、時間を見てみるとオフの時間が迫っていました。日曜日のことを考えるとどうしようか悩みましたが、行かないのもどうかと思いましたので合流することに。

集合場所は伊勢湾岸道の長島パーキング下りです。普段であればガラガラですが、西尾張中央道を南下していると花火が見えました。
これは嫌な予感が・・・。






その予感は的中しました。それは、ナガシマスパーランドのイベントだったようでPA内で花火を見ようとする車で満車でした。

イベント自体は1時間くらいで終わったので良かったです。





一体何台集まったのでしょうか。
15台はいたんじゃないかと思います。しかもNA〜NDまで歴代すべてが揃うという奇跡も起きました。来て良かったです。












夜の写真は苦手なのでボケてるのもあります。
びっくりしたのが、中部ミーティングのドレコンに出場していたNDがいたことですね!












フラッシュはこういう明るいところでは逆効果かもしれませんな。
近いところに被写体があればいいかもしれませんが全体を写そうとすれば手前だけ明るくなってしまいます。
難しいです(^ω^)






第3土曜日には長島パーキングに集まるオフ会が特に多い日だそうです。近くに住んでいながら全く知りませんでした。









そうそう、今回のオフではNDソウルレッドが3台だけだったので(意外に少ない?)並べて撮ってみました。
夜と昼とでは違う表情を見せてくれますね。



このNAがめちゃくちゃ綺麗でシンプルなフォルムで自分がNAを持っていたら真似したくなるレベルでした。
あえてエアロをほとんどつけていないのがミソですね。
こういうのを見ちゃうと25年たった車とは思えないです。四半世紀の差があるNAとNDは形こそ違えどやっぱりロードスターなんだなと感じさせてくれます。









歴代ロードスターの顔並びはいかがでしょうか。
私には何かがこみ上げて来る思いです。ロードスターに乗ってから1年半くらいの初心者が何言ってんだと思われるかもしれませんが感動を覚えます。

結局、日付をまたいで深夜1時までいました。ラーメンでも食べに行こうかとお誘いを受けましたが日曜日のことを考え辞退させていただきました。

夜とは言えどこんなに集まるとは思っていませんでしたので楽しめました。
遠くからの方、近くの方お相手いただきありがとうございました。

以上、type-16sでしたm(__)m
Posted at 2016/09/20 00:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月17日09:06 - 17:12、
140.93km 8時間5分、
2ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   10/17 17:13
type-16sです。よろしくお願いします。 呼びにくいと思いますので「タイプ」・「16(イチロク)」などなどご自由にお呼びください。 ドライブの範囲が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18 19 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ ワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:26:17
【覚え】ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:24:59
マツダ CX-30  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 21:08:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この度、5年半所有した「CX-30 XD AWD」から「ステップワゴン e:HEV AI ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
初原付です♪ 自転車か原付を買うか迷っていたのですが、長ーく使うことを考えた結果、原付 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
NDロードスターから乗り換えになります。 元々はMAZDA3を買うつもりでしたが、試乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元々、オープンカーを買うつもりはなかったのですが、モーターショーで現物を見て一目惚れ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation