• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-16sのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

サル練

サル練最近ブログを投稿していなかったのでそろそろ再開いたします。
今回は写真を撮っていないので文章だけです。

1月22日に大阪の舞洲で行われるサル練に参加してきました。その内容はなにかというと「初心者ジムカーナ練習会」なる内容でした。

298west(仮)内で話題になっていたので、ちょっと興味が出てきました。moaさんに参加手続きの仲介をしていただきました。

なぜ参加したのかは興味があったからというのもありますが、サーキットとは違った車の動きはどのようなものなのかを知りたかったのです(真面目な話)。

実際やってみるとこれまた難しい。パイロンを起点とした180°サイドターンや八の字・スラロームなどをメインに練習しました。

当日は雨が降っていたため、なおさらコントロールが難しくて向きを変えてアクセルを開けすぎるとスピンするし、足りないと止まってしまうので大変です。
うまくいけばきれいに決まるのですがそれはほとんど偶然に近い・・。

1時間半くらい練習して、簡単なコースを攻略してみようと頑張りますがスピードがのっている状態でのターンは想像以上に忙しすぎて、軽いパニックに陥りますね😅
午前中の最後はスラロームからの180°ターンからのスラロームを練習しました。

それを数本やったあとなんですが、妙に気持ち悪い感覚を覚えましたので少し休むことにしました。
ちょうど昼時だったので昼食をとって少し寝ればよくなると思っていましたが、案外長く続いてしまい午後の部すべてダウンしていました。

帰宅してから調べてみるとどうやら「乗り物酔い」だったようです。
サーキットとは違い、視界がすごい勢いで変化していくのでそれに対応できなかったのか・・・・。

実際、ターンするときに視線移動を怠っていたのもあります。ヘルメットの重さに首が耐えれず左右に揺さぶられているのもあったと思います。
まさか自分がこうなるとは思っていなかったのでちょっとショックでした。

これをきっかけに自分の体を見つめ直してみることが必要だと感じました。


今回は、十分に練習できませんでしたが参加したことに意味はあったと思います。
自ら体勢を崩してコントロールする難しさを知ることができましたし、自分の弱さ知れましたので参加してよかったです。

この一回で終わるわけではないのでまたいずれ参加してみたいです🎵

以上、type-16sでした。
Posted at 2017/01/30 23:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月09日09:03 - 13:46、
115.08km 3時間48分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント240ptを獲得」
何シテル?   09/09 13:47
type-16sです。よろしくお願いします。 呼びにくいと思いますので「タイプ」・「16(イチロク)」などなどご自由にお呼びください。 ドライブの範囲が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ ワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:26:17
【覚え】ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:24:59
マツダ CX-30  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 21:08:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この度、5年半所有した「CX-30 XD AWD」から「ステップワゴン e:HEV AI ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
初原付です♪ 自転車か原付を買うか迷っていたのですが、長ーく使うことを考えた結果、原付 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
NDロードスターから乗り換えになります。 元々はMAZDA3を買うつもりでしたが、試乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元々、オープンカーを買うつもりはなかったのですが、モーターショーで現物を見て一目惚れ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation