• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

雪ドリ2018-19 第3弾 年越しスノーアタック

雪ドリ2018-19 第3弾 年越しスノーアタック おヨメちゃんの実家に、うちの親父が手打ちした蕎麦を持参して年越し蕎麦を食べに行くのが、我が家Style。

そして近所の寺社に2年参りしたら 雪ドリに向かうのが、俺Style。いぇあ、ちぇけらっちよ。

中年街道をひた走る年齢になってこの小僧っぷりはどうよ? と少し反省しながらも、雪道走り出したら 秒で忘れにかかる俺の脳味噌。御都合主義万歳。

おヨメちゃんの実家からそこそこ近い 仏岩コース に向かったのですが、雪がネェ。と。
んで、Webカメラで県内の路面状況を確認すると、どうやら尾瀬方面は雪がある気配。
ということで、30分ほどかけて移動し、元旦から背嶺コースをはしりました。

路面の積雪は少なく、路肩もガードレールがチラ見えしてますが、まぁ贅沢言わずに、走れる時には走っておきます!

★背嶺 裏コース 下り★



裏コースの路面がテカテカになってしまったので、表コースに移動して、チルアウトに2,3本走って帰ることにします。

まぁ、結果インプちゃん『左目失明』しました。
峠って『最後にちょっと走って帰るかな』ってタイミングで車ヤッつけがちですよね。。。




なんてことない転回で、軽く雪壁に刺さったら、そこは
『ガードレール』
じゃなくて
『ガードワイヤー』
だったわけですよ。。。

やわらか〜い雪を全て谷底に押し落とし、そこに現れたワイヤーロープの餌食になりました。。。
背嶺コースの最大の特徴を忘れるとは、ヤキが回りましたな。w

さて、意気消沈した帰り道。
水温が普段は86℃で安定するのですが、88℃で安定してます。

これは何度か遭遇したアレだ。
『水が減ってる』というアレだ。( ´ ▽ ` ;)

駐車場に入って車を止めて確認すると、




…ほう? カキ氷のメロン味だな? 美味そうだな?


美味そうなカキ氷はココで作られているのか?
( ´ ▽ ` ) なーるほど。


…はい、深追いは明日にして、水足して大人しく帰りましたとさ。。。

★翌日★


よかった!バンパーはイッテない! …がヘッドライトまわりは案外イッテるぞ。。。
とはいえ、まぁ、楽しかったので ヨシとしましょう!
ブログ一覧 | 雪ドリ | 日記
Posted at 2019/03/03 13:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〆は地元の峠 間瀬に来てみたものの、べっちょべちょの水雪で、舗装に届いちゃう状態でした。。。(´・ω・`)
まぁ、年1で走れるかどうかの榛名をフルコースで堪能できたから良しとしますか♪」
何シテル?   03/05 02:30
本職はダートラ。コソ練は、榛名をホームグラウンドに、赤城の西麓とかで遊んでます。 23区内にもこういう峠があればいいのに。 愛車のモットーは見た目はボロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] 油圧ジャッキ修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 02:04:57
MEANEYEJACK2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:51:01
バッテリーが邪魔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:07:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スポ太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
バックオーダーで待つこと約5ヵ月。ついに鈴菌保有者になりました。
スバル インプレッサ WRX STI ボロプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
ボロプレッサWRX Type-RA STi Ver.IIIに乗っています。 主食はダ ...
トヨタ スターレット スターレッ子☆ (トヨタ スターレット)
初めて手に入れた愛着ある競技車両。 最終的には5E-FTEまでやりました。 ボロながら ...
マツダ ロードスター ぼろーどすたぁ☆ (マツダ ロードスター)
もうすぐ23万キロ。税金上がっても、子供ができるまでは乗り続ける!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation