• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月の沙漠の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年3月10日

備忘録(フロントガラスの気泡)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
巷で話題の気泡問題。自分にも降ってくるとは。何かリアダンパー問題といい当たるなマイシビック😢。
運転手側に四つ葉のクローバー型の気泡が。
助手席側にはこれより小さい微妙な気泡が。
あとサイドに数カ所。
Dは一度なら交換可能だが、完全に気泡がないとは保証できないと。ガラスの製法上ある程度はしかたないと。
交換どうします? って言われてもな。
2
調べたら初期のプリウスや、ゴルフなどかなりあるみたいな。プリウスは対応部品が出たらしいが、ゴルフは無問題だそうで。
シビックのガラスもドイツ製だったような。
ユーロはしょうがないのかな。まあ日本人が少し神経質なのもあるけど、自分としては広がらなければ良いかとも。
丁度来週、ダンパー交換しに行くので、見てもらいまーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウインドウ撥水処理

難易度:

リアウインドウ磨き

難易度:

Fガラス撥水処理 2回目

難易度:

【外注】ウィンドウフィルム

難易度: ★★

ガラスのウロコ取り

難易度:

窓枠黒化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

月の沙漠です。還暦になります。 このところ運転する時間がとみに減ってきました。 でもイジクリは楽しいです。 みんカラ参考になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットタワーバー取付^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 09:26:15
リアバンパー取外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:07
OBDⅡアダプター接続時のバッテリー上がり防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 09:08:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
通算11台目のホンダ車 最後の普通車かな?70になったらまた軽? かも
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ってきたオデッセイからの乗り換えです。 記念すべき10台目のホンダ車です。 今流 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートver.Fに乗っています。 新車で購入。年式の割には距離は乗っていませんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation