• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るふの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

LED停止表示灯(エマーソン ピカッ灯)設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
宮の森に新規オープンしたイエローハットを見に行き、最近気になっていた停止表示灯を購入しました。
道交法施行規則対応品であり、三角表示板の代わりになります。
2
当初はエーモンのパープルセーバーを購入するつもりでしたが、近くに置いてあったこちらを選択しました。
理由として、
①白色LEDも付いており、作業灯を兼ねている
→一粒で二度美味しい
②エーモンの製品に比べて、視認可能距離が長い
→厳冬期の北海道で使う可能性も考えると、より強力な方がいい
③その割に点灯実行時間が長く、更に単四乾電池3本で済む
というあたりでしょうか。見た目はエーモン製品のがカッコよいのですが、こういうのは見た目よりも実用性ですしね。
3
作業灯モードは強弱が選べますが、弱でも十分な明るさです。日中でも足元やコンソール裏の配線を確認するときなどに使えますね。
4
紫点滅は強力すぎて直視できません。
さらに、普段見慣れない紫発光なので、より周囲に警戒・注意を与えることができるでしょうね。
専用ケースがついているので、その中に収めてセンターロアボックスに入れておきました。
紫点滅を使う機会がないことを祈ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユピテルドライブレコーダー

難易度: ★★

N-BOXにジャストフィットな2ファン式車載扇風機を取り付けました!

難易度:

忘れた頃に出てきた物

難易度:

ナンバーフレーム交換

難易度:

車載扇風機 PORAXY  

難易度:

鹿避けをつけました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWに襟裳岬へ行った帰りの燃費(給油後30キロほど走行)。
ほぼ信号がない田舎道とはいえ、四駆ターボでここまで伸びるとは思わなかったよw」
何シテル?   06/03 00:34
北海道在住のるふです。 フィットシャトルハイブリッドに乗り換えたのを機に、みんカラに登録しました。 広くて使い勝手がいいだけでなく、見た目もスマートで低燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Demanca ピローペアユニバーサル (ブラック(2個)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:23:08
エアコンパネルの簡単外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:17:00
ラゲッジスペースを2段式に。(もっと使い勝手向上第一弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フィットシャトルHVからの乗り換え 初の軽 初のターボ車 初のAWD 初物づくし はてさ ...
ホンダ シビック シビ子 (ホンダ シビック)
初めてのマイカー。 子供の頃にデビューした「ミラクルシビック」。このスタイルに一目惚れし ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド アメフラシ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
平成8年式のEKシビックからの買い替えです。 ライフスタイルの変化に伴って、3ドアハッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation