• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu-yamaの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月6日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年に1回のデフオイル交換を連休最後の日にする事が無いので決行。ガレージ前の道が少し傾斜があるので、ジャッキアップせずにスロープを咬ますとちょうど水平位になってGOOD。但し道路上での作業はお勧めできませんのであしからず。
2
今回使用オイルはホームセンター特価品で売っていたカストロールのGL-5の80W-90。
3
缶のままでは入れにくいので、前回の交換時に使ったPEZOILの空きボトルに移し変え。
4
そしてデフオイルの注入ボルトが四角なので、スピンナーハンドルで緩めた後ドレンをはずして出てきたオイルがこれ。分かり難いですが、何とも言えないギラギラ鉄粉とくすんだ灰色のオイルでした。
5
純正ガスケットを用意しました。次回の分も含めてフィラーとドレン各2個購入。(フィラーの銅ワッシャーは再使用出来そうなので、1個でもよかったかも。)
6
ドレンボルトに新品ガスケットを装着。 
このドレンボルトには磁石が付いておらず鉄粉の捕獲が不可能なので、抜いたオイルも鉄粉でギラギラでした。
なので1年に1回交換しています。
7
フィラーボルトにも新品ガスケットを装着。横の白いプラスチックのワッシャは新車時に付いていたガスケット。(予備で残しています。)補修部品で新品ガスケットを注文すると、銅のガスケットが来ます。後はボルトを装着してオイルを入れて完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換2024年5月4日

難易度:

足回り強化?

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

デフオイル交換(361,800km)

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

Fデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ハイゼット 磁石付ドレンボルト https://minkara.carview.co.jp/userid/1866060/car/1398734/5401317/note.aspx
何シテル?   07/16 08:54
ryu-yamaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 16:04:39
クラッチケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 20:46:45
カムシャフトシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 20:44:39

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
よろしくお願いします。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation