• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Power1の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2016年5月30日

CR-Z リア回りの静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドアのデッドニングと合わせ、山梨県大月にあるCES富士電機さんにお願いしました。中央道大月インター降りてすぐのお店です。以前ロードスターのエアコン洗浄を頼んだ時の仕事の丁寧さが素晴らしく、お値段以上の仕事をしていただいたことがあったので、今回のお願いとなりました。

ちなみにこのリアの穴を塞いでいるプラスチッキーなシールの上が剥がれ気味で,ここがジジジジジジジジという気になる異音の原因になっていました.運転していると耳の後ろあたりでどうにも気になってしょうがなかったのですが,これを剥がした今は完全に音がしなくなりました。
2
材料はこちらで準備、作業内容を細かく指定して打ち合わせするという方法でした。
リアに空いている大穴の吸音をレアルシルトアブソーブ、そしてこの穴はレアルシルトでふさいでもらいました。
3
この部分がうるさいのでは、と見当をつけていたので。。。。。
4
エプトシーラーの高いほう、厚さ10mmのものでみっちり覆って。。。。
5
ゼトロ遮熱吸音シートでさらに覆ってもらいました。
効果はありました!
CR-Zはもともと遮音が結構効いていて、エンジン音や排気音は非常に遮断されてます。そのせいで路面が荒れているときのロードノイズが相対的に大きく聞こえていたのですが、これを施工した後はノイズレベルは明らかに減少しました。

レクサスLS460には敵わない(笑)
クラウンアスリート3.5にもちょっとまだ負けている感じです。
レクサスHS、フォレスター、エクストレイルとは僅差で勝ち
レヴォーグ、86、BMW3シリーズ、一代前のアテンザ、CX-5には勝ってます。

大満足でした。天井とフロアはやろうかどうしようか迷ってます。。。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

DMH-SZ700FW更新後のCarPlay不具合

難易度:

ジャスビー ホンダ N-BOX JF3/JF4用 USB HDMIソケット&ブ ...

難易度:

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

リヤスピーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Power1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[いすゞ エルフトラック]BELLOF プレシャス・レイ Z (4500K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:59:51
疑似エンジンサウンドを求めて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 20:30:44
マツダ純正シートバックバーベゼル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 13:46:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
素ボク右ハンドルMTを買いました. 水平対抗6発のミッドシップにMTで乗れる最後のチャ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
我慢できずに購入 NA8Cを運転していたので,1km程度でもう体に馴染む. 20年の進 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
NA8C Sr2からの乗り換え。 半端ないボディ剛性、1.5倍以上よくなった燃費、静粛性 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation